- TOP
- マンションを探す
- 埼玉県
- 川口市のマンション情報
- 川口駅
- ライオンズプラザ川口
- マンション評価
- 埼玉県の中古マンション
- 川口市の中古マンション
- 川口駅
- ライオンズプラザ川口
- マンション評価
ライオンズプラザ川口のマンション評価
ライオンズプラザ川口の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
64.0
点
-
登録日付
2021/12/23
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 生活利便性は良い。徒歩5分圏内に川口駅やスーパー、郵便局などがある。
- このマンションの最も悪い点
- タワーマンションのため、地上に降りるまで時間がかかる。
評価詳細
住戸設計
3見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは75㎡。リビングルームが11畳で、隣の和室は6畳。洋室は6.3畳と5畳という構成。一般的な3LDKのライオンズマンションの住戸設計となっている。 住戸環境
3南南東向きの住戸を見学したが、タワーマンションのため採光条件は良好である。ベランダ前方にタワーマンションがあるが、眺望も良好と評価できる。二重床と二重天井の構造となっており、共用廊下に面する個室はない。ただしタワーマンションは生活音が聞こえやすいという世間の噂は、本当のようである。 使い勝手
3キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。予想外に室内設備は乏しかった。浴室に追い炊き機能があるのみだった。 共用部分
3管理人は常駐しており、建物内の共用部分はきれいに清掃されている。月額の管理費は約17000円であり、高額である。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。地下1階にはトランクルームも用意されている。 周辺環境
3川口駅西口から徒歩5分の場所に立地している。このため生活利便性は良い。徒歩3分圏内にスーパーのコモディイイダ、郵便局や信用金庫があり、車で10分の場所には済生会病院がある。ただし川口市のハザードマップによると、荒川が氾濫すると、周辺は3メートル程度まで冠水するようである。 総合評価
4築20年のタワーマンションだが、月額の修繕積立金は1万円未満で抑制されている。これは管理組合が無駄な予算外支出をしてこなかったことが要因だと評価できる。駅近のタワーマンションのため、需要が衰えることはないと評価できる。 コスト
3
パフォーマンス築20年のマンションだが、資産価値は新築当時の水準を維持する模様である。駅近マンションのため、資産価値は下落しにくいと想定できる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
64.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |