- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 文京区のマンション情報
- 本郷三丁目駅
- 藤和本郷壱岐坂ホームズ
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 文京区の中古マンション
- 本郷三丁目駅
- 藤和本郷壱岐坂ホームズ
- マンション評価
藤和本郷壱岐坂ホームズのマンション評価
藤和本郷壱岐坂ホームズの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
56.0
点
-
登録日付
2021/12/03
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 大学病院が徒歩10分の場所にある。病気になっても安心。
- このマンションの最も悪い点
- 管理組合の財政状況が深刻化している。
評価詳細
住戸設計
33LDKの住戸を見学。広さは75㎡。リビングルームが15畳、ベッドルームは6.8畳、6.6畳、5.3畳。和室はないが、住戸設計については問題を感じない。 住戸環境
3南南東向きの住戸であり、陽当たりは良い。バルコニー正面に住宅があるため、4階以上の住戸ならば眺望は良い。5.3畳のベッドルームは共用廊下に接するため、夫婦用の部屋としては使えない。 使い勝手
3キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されてる。1998年に建てられたマンションのため、内装からは古さを感じる。浴室には追い炊き機能がある。 共用部分
2昼間は管理人が常駐してるため、エントランスホールからは清潔感が感じられる。毎月の管理費は17500円であり、かなり高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。駐輪場スペースは狭いが、いまは空きがあるようだ。 周辺環境
4文京区は23区内屈指の文教エリアであり、有名私立中学校や有名国立大学への進学率が高いようだ。徒歩10分圏内にスーパーのまいばすけっと、大学病院があるため生活利便性は良い。しかし周辺は、坂道が多い。 総合評価
2総戸数が33戸しかないため、毎月の管理費と修繕積立金の合計額が約4万円となっている。2回目の大規模修繕工事を実施したあとは、さらに管理組合の財政状況は悪化すると思う。 コスト
3
パフォーマンス築23年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約20%値上がりしているようだ。しかし路線価が下落に転じたため、資産価格がさらに値上がりするとは考えにくい。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
56.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |