- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 文京区のマンション情報
- 春日駅
- コスモ小石川ロイヤルフォルム
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 文京区の中古マンション
- 春日駅
- コスモ小石川ロイヤルフォルム
- マンション評価
コスモ小石川ロイヤルフォルムのマンション評価
コスモ小石川ロイヤルフォルムの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
56.0
点
-
登録日付
2020/03/12
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 近所にスーパーがあること。生活利便性が良い。
- このマンションの最も悪い点
- 毎月の管理費と修繕積立金の合計額が約5万円となっていること。管理組合の資金繰りが厳しい。
評価詳細
住戸設計
34LDKの住戸を見学。広さは76㎡。6畳の部屋がふたつあり、和室もある。残り2つの個室も広さは5畳となっており、使いやすい。ただしリビングルームの左右両方に部屋があるため、リビングルーム内の家具の配置は難しい。 住戸環境
3南西向きのマンションで、高台に立地してるため陽当たりと眺望は良い。しかし、ふたつの洋室は共用廊下に接しているため、夫婦用の部屋としては使えない。 使い勝手
2キッチンと洗面所は隣接してるため、生活動線に配慮されている。また、浴室にはオートバス機能がついている。ただし、バルコニーが、一般的なマンションの半分の広さしかない。 共用部分
3昼間は管理人が常駐してるため、エントランスには清潔感が保たれている。ただし毎月の管理費は2万円であり、高すぎる。なお、エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。 周辺環境
4閑静な住宅街に立地してるため、穏やかに生活できる。徒歩3分の場所にスーパーのダイエーやクイーンズ伊勢丹があるため、買い物は便利。 総合評価
2地下鉄の春日駅や後楽園駅から徒歩10分の場所に立地してるため、通勤に便利である。また、車で10分圏内に、複数の大学病院があるため医療面は安心。ただし、毎月の管理費と修繕積立金の合計額が約5万円となっている点は、不安を感じる。 コスト
2
パフォーマンス築23年の物件であるが、資産価格は新築分譲時より5%の下落に留まっているようだ。立地が良いため、今後の資産価格の下落幅は20%以内に収まると想定できる。ただし毎月の管理費と修繕積立金が、さらに値上げされるリスクがある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
56.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 2.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |