- TOP
- マンションを探す
- 埼玉県
- さいたま市南区のマンション情報
- 武蔵浦和駅
- 武蔵浦和パークホームズウエストコート
- マンション評価
武蔵浦和パークホームズウエストコートのマンション評価
武蔵浦和パークホームズウエストコートの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
54.0
点
-
登録日付
2022/03/23
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 住戸と共用廊下との間に吹き抜けが設けられている。このためプライバシーは守られている。
- このマンションの最も悪い点
- 駐車場への出入口そばに駐輪場がある。危険だと思う。
評価詳細
住戸設計
3見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは71㎡。リビングルームは13畳で、隣の和室は6畳。共用廊下側の洋室は6.6畳と5畳という構成となっている。住戸設計のバランスについては及第点をつけることができる。 住戸環境
4南向きの住戸を見学したが、採光条件は問題ない。しかしベランダ正面にマンションが建っているため、7階付近以上の住戸であれば眺望は良い。住戸と共用廊下との間には吹き抜けが設けられているため、プライバシーは守られている。 使い勝手
1キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。三井不動産が分譲したが、1996年に建てられたマンションのため室内設備については不満足である。トイレにウォシュレットが装備されていない点はショックである。浴室に追い炊き機能が設置されている。 共用部分
2管理人は常駐しているため、敷地内や建物内の共用部はきれいに清掃されている。月額の管理費は14000円であり、高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターホンが設置されている。駐輪場は、駐車場への出入口のそばに設けられているため、小さい子供がいる家庭は危険を感じると思う。 周辺環境
3武蔵浦和駅西口から徒歩8分の場所に立地している。駅周辺に南区役所や銀行、市立図書館、スーパーのマルエツなどがあるため生活利便性は良い。なお南区の保育園の待機児童ゼロを、ほぼ達成しているが、保留児童数は約300人いるようだ。 総合評価
3三井不動産を代表するブランドを冠したマンションである。しかし築年数が古いため、ブランド価値と仕様は、アンバランスとなっている。魅力は乏しい。総戸数は122戸と大規模なため、管理組合の資金繰りについては心配する必要がない。 コスト
3
パフォーマンス築25年のマンションのため、資産価値は新築当時と比べて約10%下落している模様である。しかし、2022年時点でこのエリアの地価は上昇傾向が続いているため、さらに資産価値が下がるとは考えにくい。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
54.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 1.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |