- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 八王子市のマンション情報
- 北野駅
- レーベンハイム八王子イーストサイドヒルズ
- マンション評価
レーベンハイム八王子イーストサイドヒルズのマンション評価
レーベンハイム八王子イーストサイドヒルズの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
38.0
点
-
登録日付
2023/04/30
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 陽当たりや眺望に恵まれた物件だ。
- このマンションの最も悪い点
- 土砂災害リスクを抱えた物件だ。あえて購入する必要はない。
評価詳細
住戸設計
13LDKの住戸を見学。広さは70㎡。リビングルームが12畳、和室は4.5畳、ベッドルームは6.5畳と5畳。和室はバルコニーに接しておらず、窓がない。リビングルームの一部とする仕様となっており、住戸設計には不満。 住戸環境
3南西向きのマンションであり、周辺は戸建て住宅が多いため、陽当たりと眺望は良い。二重床と二重天井となっており、生活音は聞こえにくいようだ。2つのベッドルームは共用廊下に接しており、プライバシーは守られにくい。 使い勝手
3キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されている。オープンキッチンとなっており、キッチンからの眺望も良い。システムキッチンはホワイトカラー一色のため、掃除が面倒だ。浴室には追い炊き機能がある。 共用部分
3昼間は管理人が常駐してる。毎月の管理費は約14000円であり、高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。屋外に駐輪場があるため、雨の日は不便。 周辺環境
1北野駅から徒歩5分の場所に立地してる。マンション敷地の一部や周辺エリアは、土砂災害特別警戒区域に指定されている。駅構内にスーパーの京王ストア、駅周辺には銀行やドラッグストアなどがある。しかし車で15分圏内に規模の大きい病院はないようだ。 総合評価
1タカラレーベンが分譲した中間層向けマンションだ。仕様については満足度が低い。また、共用廊下側エリアが、土砂災害特別警戒区域に指定されているため、購入意欲はおきない。 コスト
2
パフォーマンス築12年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約10%値上がりしているようだ。しかし土砂災害リスクを抱えた物件のため、さらに資産価格が上がる可能性は低い。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
38.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 1.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 1.0点 |
総合評価 | 1.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |