- 東京都の中古マンション
- 中央区の中古マンション
- 小伝馬町駅
- ベリスタ人形町
- マンション評価
ベリスタ人形町のマンション評価
ベリスタ人形町の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
66.0
点
-
登録日付
2010/11/21
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 単身
- このマンションの最も良い点
- 利便性と、「人形町通から1筋入ったあたり」というステータス
- このマンションの最も悪い点
- あくまでも個人的意見だが敷地、住戸の狭さ。
評価詳細
住戸設計
3天井高はともかく、窓は総じて小さく、開放感はいまひとつ。都会の夜を静かに過ごすといったライフスタイル向けか。1LDKはリビングからの視線を柱がさえぎってしまっている点、2LDKの2タイプは柱が室内に出てしまっているのが残念。 住戸環境
3採光面は、良好とはいえないまでも特に問題はないと思われる。そもそも眺望を問題にすべき物件ではないと思うが、眺望は期待薄。一方で、小規模物件の強みで通風はよい。プライバシーについても特に懸念材料はない。 使い勝手
4収納は若干少ない印象。エコジョーズ、ミストサウナ付浴室暖房乾燥機、食器洗い乾燥機あたりはよい。タンクレス風トイレは興味深かった。仕様で目立つのは御影石のキッチンカウンター程度。 共用部分
3共用設備は特にないが、敷地270㎡、33戸では求めるほうが無理。全般的に、都心近くの小規模マンションとしてはまあ妥当なところか。 周辺環境
4メトロ小伝馬町3分、JR新日本橋5分を筆頭に交通は至便。周辺は新旧あるオフィスビルの間にちらほらとマンションがあるといった感じ。地区計画の関係で高さは比較的揃っている。街は清潔で、治安もよいが、椙森神社か堀留児童公園程度しか緑がなく、殺風景な感はある。生活利便性は普通。 総合評価
3日本橋地区に良くある、狭小敷地を目一杯使い、狭いなりに住戸内を充実させた物件。 コスト
3
パフォーマンス近隣の比較対象となりそうな物件との間で、不合理な差はない印象。日本橋地区は相場観も出来上がっており、お買い得な物件はないと言われるが、まさにそのとおりか。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
66.0
点
-
登録日付
2010/11/21
-
評価者
inu_katidoki
-
-
- オススメの対象属性
- 単身
- このマンションの最も良い点
- 利便性と、「人形町通から1筋入ったあたり」というステータス
- このマンションの最も悪い点
- あくまでも個人的意見だが敷地、住戸の狭さ。
評価詳細
住戸設計
3天井高はともかく、窓は総じて小さく、開放感はいまひとつ。都会の夜を静かに過ごすといったライフスタイル向けか。1LDKはリビングからの視線を柱がさえぎってしまっている点、2LDKの2タイプは柱が室内に出てしまっているのが残念。 住戸環境
3採光面は、良好とはいえないまでも特に問題はないと思われる。そもそも眺望を問題にすべき物件ではないと思うが、眺望は期待薄。一方で、小規模物件の強みで通風はよい。プライバシーについても特に懸念材料はない。 使い勝手
4収納は若干少ない印象。エコジョーズ、ミストサウナ付浴室暖房乾燥機、食器洗い乾燥機あたりはよい。タンクレス風トイレは興味深かった。仕様で目立つのは御影石のキッチンカウンター程度。 共用部分
3共用設備は特にないが、敷地270㎡、33戸では求めるほうが無理。全般的に、都心近くの小規模マンションとしてはまあ妥当なところか。 周辺環境
4メトロ小伝馬町3分、JR新日本橋5分を筆頭に交通は至便。周辺は新旧あるオフィスビルの間にちらほらとマンションがあるといった感じ。地区計画の関係で高さは比較的揃っている。街は清潔で、治安もよいが、椙森神社か堀留児童公園程度しか緑がなく、殺風景な感はある。生活利便性は普通。 総合評価
3日本橋地区に良くある、狭小敷地を目一杯使い、狭いなりに住戸内を充実させた物件。 コスト
3
パフォーマンス近隣の比較対象となりそうな物件との間で、不合理な差はない印象。日本橋地区は相場観も出来上がっており、お買い得な物件はないと言われるが、まさにそのとおりか。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
64.5
点
-
2件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.5点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 2.5点 |