- 東京都の中古マンション
- 府中市の中古マンション
- 府中駅
- プラウド府中町
- マンション評価
プラウド府中町のマンション評価
プラウド府中町の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
69.0
点
-
登録日付
2023/01/03
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 駐車場入口にはシャッターゲートがある。このため車を盗まれにくい。
- このマンションの最も悪い点
- 修繕積立金が割安な金額設定となっている。管理組合は、長期修繕計画を確認すべきだ。
評価詳細
住戸設計
33LDKの住戸を見学。広さは73㎡。リビングルームが15畳、ベッドルームは6.4畳と6畳、5畳。普通の住戸設計だ。 住戸環境
3南南西向きの住戸を見学したが、陽当たりは問題ない。バルコニー正面に低層住宅があるため、4階以上の住戸ならば眺望は良い。2つのベッドルームは共用廊下に接しており、プライバシーは守られにくい。 使い勝手
5キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されてる。リビングルームに床暖房、キッチンには食器洗い乾燥機、浴室にオートバス機能がある。また、トイレ内に手洗いカウンターがあるため、便利だ。 共用部分
4昼間は管理人が常駐してる。毎月の管理費は約15000円であり、高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。駐車場入口にはシャッターゲートがあるため、車をイタズラされる心配はない。 周辺環境
3府中駅から徒歩10分の場所に立地してる。駅周辺には複数のショッピングモールや家電量販店、銀行などがある。車で10分の場所に都立小児総合医療センターがあり、子供の医療環境は整ってる。なお、豪雨が降った場合は、マンション敷地内は50cm程度の高さまで内水浸水被害に遭う可能性がある。 総合評価
3野村不動産を代表するブランドを冠したマンションだ。総戸数は59戸と中規模だが、修繕積立金は約11000円であり、相場水準より割安だ。この金額では、2回目の大規模修繕工事を実施する頃、管理組合は財政難に陥る可能性が高い。水害リスクはあるが、ブランド価値の高い物件のため、一定の購入需要を期待できる。 コスト
3
パフォーマンス築11年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約15%値上がりしているようだ。現状でもマンション価格は6000万円前後の水準で推移しており、資産価格の下落余地は小さいと思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
69.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 5.0点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |