- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 日野市のマンション情報
- 豊田駅
- オハナ豊田多摩平の森
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 日野市の中古マンション
- 豊田駅
- オハナ豊田多摩平の森
- マンション評価
オハナ豊田多摩平の森のマンション評価
オハナ豊田多摩平の森の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
77.0
点
-
登録日付
2012/08/30
-
評価者
(2012/09/04 20:20 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 官民共同の大型複合開発で利便性と居住性が高い。
- このマンションの最も悪い点
- 最寄駅までの距離がある。周辺地域が開発されるまで、ある程度時間がかかる。
評価詳細
住戸設計
4専有面積は73~98 m2と大ぶりなタイプで余裕が感じられる。2LDK~4LDKのファミリータイプの企画。広めの間取りで開放感ある快適な間取りの物件。バルコニー側はアウトフレームでゆったりとすっきりとしたリビングダイニングを実現。中住戸は典型的なセンターコアの田の字プランだが、専有面積に余裕がある分、収納などが充実しており、魅力的な仕上がり。 住戸環境
4敷地に余裕があり、周辺も緑の多い開発地域で、採光は十分にとれている。プライバシーも同様に十分確保されている。階数に応じた眺望も望める。周辺地域との一体開発だけに住環境で気になるような施設は少ない。世代を超えた快適な環境。 使い勝手
3グレード感を高める標準装備は少ない。この規模のファミリーマンションなら後から取り付けできないディスポーザーは何とか装備してほしかった。収納は十分に確保されており、納戸つきのプランも多い。浄水器一体型ハンドシャワー水栓、スライド収納など水回りも少し抑え目。 共用部分
3全住戸数分の駐車場を確保しているのは心強い。駐輪場の設置率200%で敷地を十分活用している。大型の共有設備は少ない。ただし、「多摩平の森地区」約48haの新しい街づくりという複合開発が、共用設備に近い利便性をもっている。 周辺環境
52014年春オープン予定の大規模ショッピング施設「イオンモール」が徒歩6分。周辺地域は、「多摩平の森街づくり重点地区」として緑豊かな複合開発でこれからが楽しみ。「新宿」駅直通32分、「池袋」駅「渋谷」駅も乗り換え1回、30分台の快適アクセス。 総合評価
4官民共同の大型複合開発だけに、居住性と利便性を融合させた魅力あるエリアに立地している。 コスト
4
パフォーマンス最寄駅の豊田から12分と距離があり、仕様も抑えている分、価格としては周辺相場の範囲内。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
77.0
点
-
登録日付
2012/08/30
-
評価者
goal
(2012/09/04 20:20 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 官民共同の大型複合開発で利便性と居住性が高い。
- このマンションの最も悪い点
- 最寄駅までの距離がある。周辺地域が開発されるまで、ある程度時間がかかる。
評価詳細
住戸設計
4専有面積は73~98 m2と大ぶりなタイプで余裕が感じられる。2LDK~4LDKのファミリータイプの企画。広めの間取りで開放感ある快適な間取りの物件。バルコニー側はアウトフレームでゆったりとすっきりとしたリビングダイニングを実現。中住戸は典型的なセンターコアの田の字プランだが、専有面積に余裕がある分、収納などが充実しており、魅力的な仕上がり。 住戸環境
4敷地に余裕があり、周辺も緑の多い開発地域で、採光は十分にとれている。プライバシーも同様に十分確保されている。階数に応じた眺望も望める。周辺地域との一体開発だけに住環境で気になるような施設は少ない。世代を超えた快適な環境。 使い勝手
3グレード感を高める標準装備は少ない。この規模のファミリーマンションなら後から取り付けできないディスポーザーは何とか装備してほしかった。収納は十分に確保されており、納戸つきのプランも多い。浄水器一体型ハンドシャワー水栓、スライド収納など水回りも少し抑え目。 共用部分
3全住戸数分の駐車場を確保しているのは心強い。駐輪場の設置率200%で敷地を十分活用している。大型の共有設備は少ない。ただし、「多摩平の森地区」約48haの新しい街づくりという複合開発が、共用設備に近い利便性をもっている。 周辺環境
52014年春オープン予定の大規模ショッピング施設「イオンモール」が徒歩6分。周辺地域は、「多摩平の森街づくり重点地区」として緑豊かな複合開発でこれからが楽しみ。「新宿」駅直通32分、「池袋」駅「渋谷」駅も乗り換え1回、30分台の快適アクセス。 総合評価
4官民共同の大型複合開発だけに、居住性と利便性を融合させた魅力あるエリアに立地している。 コスト
4
パフォーマンス最寄駅の豊田から12分と距離があり、仕様も抑えている分、価格としては周辺相場の範囲内。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
75.5
点
-
2件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.5点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.5点 |