- TOP
- マンションを探す
- 京都府
- 京都市下京区のマンション情報
- 大宮駅
- ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイド
- マンション評価
ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドのマンション評価
ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
69.0
点
-
登録日付
2024/09/03
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 窓ガラスが複層ガラスだ。冬の時期に、結露を拭かなくて済む。
- このマンションの最も悪い点
- 北向きの住戸は、陽当たりが悪い。
評価詳細
住戸設計
33LDKの住戸を見学。広さは86㎡。リビングルームが17畳、ベッドルームは6.4畳と5.2畳、5畳。リビングルームに比重を置いた住戸設計だ。 住戸環境
3南向きの角住戸を見学したが、建物に隣接してるため、上層階のみ陽当たりと眺望は良い。共用廊下は内廊下となっており、プライバシーは守られてる。 使い勝手
5キッチンと洗面所は隣接しており、生活動線には配慮されてる。バルコニーにはスロップシンクがある。リビングルームに床暖房、キッチンには食器洗い乾燥機や浄水器、浴室にはミストサウナや追い炊き機能がある。また、窓ガラスはすべて複層ガラスだ。 共用部分
3昼間は管理人が常駐してる。毎月の管理費は2万円、修繕積立金は約14300円であり、高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。建物内に駐車場があり、入口にチェーンゲートがある。雨に濡れやすい場所に2層式駐輪場がある。 周辺環境
4阪急の大宮駅から徒歩6分の場所に立地してる。徒歩3分の場所にコンビニがあり、駅前にスーパーのフレスコやドラッグストアがある。また、徒歩13分の場所にショッピングモールや百貨店などがある。車で20分の場所に京都第二赤十字病院がある。このエリアは水害リスクはないようだ。 総合評価
3上質なライオンズマンションだ。とくに住戸内仕様については満足度が高い。管理費は高すぎる。ただし生活利便性は良いため、陽当たりの良い住戸については、購入需要はあると思われる。 コスト
3
パフォーマンス築11年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約45%値上がりしているようだ。しかし、このエリアの人口はさらには増えない可能性があるらしい。このため、資産価格はさらには上がらない可能性がある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
69.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 5.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |