セレッソコート与力町公園アーバンズの評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全1件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
キッチンがベランダに面しているため、調理の匂いを外に逃がしやすい。
このマンションの最も悪い点
このマンションの管理会社は、インターネット上の口コミサイトでの評判が悪い。具体的には、管理人による清掃が雑におこなわれる。管理人が住人をにらみつけることがある。管理人が、管理組合の理事会に出席しないなど。

評価詳細

住戸設計

1
見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは62㎡。リビングルームは8畳、和室は4畳、洋室は5畳と4.4畳という構成。狭い個室が2つもあり、住戸設計のバランスは悪い。

住戸環境

2
南向きのマンションだが、南西側に別のマンションがある影響で、時間帯によっては日照条件が悪くなるようだ。2024年にベランダ正面にあった小規模ビルが解体されたが、今後、どの程度の高さの建物が建つかによって、日照条件と眺望が異なることになる。2つの洋室は共用廊下に面しており、プライバシーを守るために、室内では大きな音量で音楽を聴きにくい。

使い勝手

4
キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。ベランダにはスロップシンクがあり、掃除などをするときに便利。キッチンはベランダに面しており、調理の匂いを外に逃がしやすい。リビングルームに床暖房、浴室には追い炊き機能が設置されている。和室には押入れがあるため、布団や毛布などを収納できる。

共用部分

2
管理人は日勤で常駐している。月額の管理費は3200円。しかし、修繕積立金は2025年5月から約18500円に値上げされるらしい。また、3年ごとにさらなる値上げが検討されるようだ。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。建物内に機械式駐車場がある。雨に濡れやすい場所に駐輪場がある。

周辺環境

4
大阪天満宮駅や南森町駅から徒歩8分の場所に立地している。徒歩2分の場所にコンビニがあり、駅周辺にスーパーのグルメシティ、ドラッグストア、銀行などがあり生活利便性は良い。また、車で5分の場所に医学研究所北野病院があるため、通院治療を受けやすい。しかし、大型台風が発生した場合、このエリアは50㎝以上の高さの高潮被害に遭う恐れがある。

総合評価

2
総戸数が77戸の中規模マンションである。仕様については及第点をつけることができる。しかし、管理組合が資金繰り難に陥っており、修繕積立金が一気に約6000円値上げされる予定となっている。また、管理会社の評判が良くない点も考慮すると、購入メリットは小さいと考えられる。

コスト
パフォーマンス

3
築23年のマンションだが、資産価値は新築当時と比べて約60%上昇している模様である。しかし、この物件の管理組合が資金繰り難に直面していることなどの要因により、さらには資産価値は上がりにくいと考えられる。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 48.0

  • 1件投稿

住戸設計 1.0
住戸環境 2.0
使い勝手 4.0
共用部分 2.0
周辺環境 4.0
総合評価 2.0
コストパフォーマンス 3.0