- TOP
- マンションを探す
- 大阪府
- 大阪市北区のマンション情報
- 大阪天満宮駅
- プレサンスNEO中之島公園
- マンション評価
- 大阪府の中古マンション
- 大阪市北区の中古マンション
- 大阪天満宮駅
- プレサンスNEO中之島公園
- マンション評価
プレサンスNEO中之島公園のマンション評価
プレサンスNEO中之島公園の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
63.0
点
-
登録日付
2025/02/02
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 単身
- このマンションの最も良い点
- 住戸設計は良い。1LDKの場合、40㎡を超える広さのため、単身者にとっては生活しやすい。
- このマンションの最も悪い点
- 駐輪場は屋外にあるが、屋根がない。雨が降れば、自転車はずぶ濡れだ。
評価詳細
住戸設計
3見学した住戸の間取りは1LDKで、広さは42㎡。リビングルームは9畳で、隣の洋室は6.4畳という構成となっている。住戸設計のバランスは良い。 住戸環境
4西向きの住戸を見学したが、日照条件は良好である。また、中層階以上の住戸であれば眺望も良好である。共用廊下に面する部屋はないため、プライバシーは守られている。 使い勝手
3キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。1LDKの間取りだが、トイレと浴室は独立している。キッチンに食器洗い乾燥機、リビングルームに床暖房、浴室には追い炊き機能が設置されている。しかし、キッチンにグリルがないため、魚を焼きたい人にとっては敬遠したくなる物件となる。 共用部分
2管理人は常駐していないらしい。月額の管理費は8300円。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。建物内に駐車場がある。駐輪場は、屋外に設けられているが屋根がない。しかも自転車が盗まれやすいと感じた。 周辺環境
4南森町駅や大阪天満宮駅から徒歩8分の場所に立地している。近所にコンビニがあり、徒歩10分圏内に複数の食品スーパー、ドラッグストア、ユニクロ、無印良品、銀行などがあり生活利便性は良い。車で5分の場所に共済組合連合会大手前病院や大阪歯科大学附属病院がある。しかし、大型台風が発生した場合、このエリアは50㎝程度の高さの高潮被害に遭う恐れがある。 総合評価
3プレサンスコーポレーションが分譲したマンションである。1Kや1LDKなどの間取りがほとんどであり、単身者やDINKS向けの物件となっている。仕様については満足度が低い。また、総戸数は約50戸だが、修繕積立金は約5000円でしかない。このため将来、修繕積立金は大幅に値上げされると予想できる。ただし、生活利便性は良いため、購入需要はあると考えられる。 コスト
3
パフォーマンス築16年のマンションだが、資産価値は新築当時と比べて約20%上昇している模様である。しかし、単身者向け住戸のため、資産価値の上値余地は小さいと考えられる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
63.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |