プレサンス上町台夕陽丘の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全1件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
DINKS
このマンションの最も良い点
住戸設計のバランスは良い。狭い個室がない。
このマンションの最も悪い点
マンションは、寺院と墓地に囲まれている。人によって好みが分かれる立地だ。

評価詳細

住戸設計

4
見学した住戸の間取りは2LDKで、広さは60㎡。リビングルームは12畳、洋室は7.3畳と5.6畳という構成となっている。住戸設計のバランスは良い。

住戸環境

2
南向きの角住戸を見学したが、ベランダ正面に寺院の墓地がある。日照条件は良好だが、眺望については人によって好みが分かれると思う。また、住戸の位置によって、ベランダ正面にマンションが建っている。共用廊下に面する個室はないため、プライバシーは守られている。

使い勝手

4
キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。キッチンに浄水器、リビングルームに床暖房、浴室に追い炊き機能が設置されている。築4年の物件のため、内装や設備はきれいだ。

共用部分

3
管理人は常駐しておらず、管理会社による巡回管理となっているようだ。月額の管理費は約11500円であり、高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。エントランス脇に小規模の機械式駐車場がある。

周辺環境

2
四天王寺前夕陽ケ丘駅から徒歩5分の場所に立地している。マンションの全方位に寺院と墓地がある。自転車で10分圏内にスーパーのライフ、近鉄百貨店、ショッピングモール、銀行、大阪赤十字病院などがある。なお、このエリアは水害リスクはなく、この点では価値のある土地である。

総合評価

2
プレサンスコーポレーションが分譲したマンションである。1Kの間取りが多く、賃借人も多く住んでいるようだ。修繕積立金はわずか約3500円であり、安すぎる。将来、修繕積立金を値上げしないと、管理組合は資金繰り難に陥ってしまう。仕様水準は低く、周囲を墓地に囲まれていることから、購入需要は限定的だと考えられる。

コスト
パフォーマンス

3
築4年のマンションであり、資産価値は新築当時と比べて約15%上昇している模様である。しかし、人によって好みが分かれる立地にあるため、さらには資産価値は上がりにくいと考えられる。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 57.0

  • 1件投稿

住戸設計 4.0
住戸環境 2.0
使い勝手 4.0
共用部分 3.0
周辺環境 2.0
総合評価 2.0
コストパフォーマンス 3.0