- 埼玉県の中古マンション
- 川口市の中古マンション
- 西川口駅
- プレミスト川口並木
- マンション評価
プレミスト川口並木のマンション評価
プレミスト川口並木の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
63.0
点
-
登録日付
2022/07/15
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 駅徒歩5分で交通利便性がよいこと。間取りや住戸設備は標準的だが悪い点がないこと。
- このマンションの最も悪い点
- 西川口駅のイメージがあまりよくない。
評価詳細
住戸設計
310階建て総戸数55戸の小規模マンション。専有面積は61.00㎡ ~ 70.52㎡の3LDKでファミリー向け。間取りは田の字型のオーソドックスなもの。バルコニー側はアウトフレームでLDと洋室の境はウォールドア、開けると連窓サッシで開放感がある点はよい。角部屋は浴室にも窓があり換気できてよい。 住戸環境
3西と南に接道する角地の立地。住戸はすべて西向き。道路の向かいには建物があるため、中階層以上になると日当たりや抜けが出てきそう。プライバシー面では外廊下でクランクイン間取りもアルコーブもなく配慮はあまり感じられない。 使い勝手
3小規模のためディスポーザーがないものの、食洗機、トイレ手洗いカウンター付き、ローシルエットトイレとなる。収納に関しては3LDKに対して大型収納が2つはあるのでファミリーでも足りそう。 共用部分
4小規模のため共用施設は特にない。外観デザインは、監修がアーキサイトメビウスとあってシンプルながら無駄がなくスタイリッシュ。エントランスホールも一層で広くはないものの、樹木を絵画のようにみせるなどの細やかな工夫はよい。 周辺環境
3JR京浜東北線「西川口」駅徒歩5分。「東京」駅22分、「品川」駅30分、「新宿」駅20分、「渋谷」駅25分と30分以内で山手線内のターミナル駅につき交通アクセスはよい。買い物面では、アコレ西徒歩4分、東武ストア徒歩5分、ビーンズ徒歩5分などが利用でき、日常的には不自由がない。 総合評価
3無駄がなく、必要なものは揃っているマンション。西川口は昔はイメージがイマイチだったものの次第に雰囲気を変えてきているので、過去のイメージがある人は一度現地をみてみるとよさそう。駅徒歩5分と便利な立地なのもよい。 コスト
3
パフォーマンス平均坪単価約260万円前後でグロスでは3LDKの広さになるため5000万円台がメインになりそう。西川口エリアの新築マンションとしては違和感がないが、周辺の中古と比べると市況にあわせてやはり上がっている。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
63.0
点
-
登録日付
2022/07/15
-
評価者
hammer200209sr
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 駅徒歩5分で交通利便性がよいこと。間取りや住戸設備は標準的だが悪い点がないこと。
- このマンションの最も悪い点
- 西川口駅のイメージがあまりよくない。
評価詳細
住戸設計
310階建て総戸数55戸の小規模マンション。専有面積は61.00㎡ ~ 70.52㎡の3LDKでファミリー向け。間取りは田の字型のオーソドックスなもの。バルコニー側はアウトフレームでLDと洋室の境はウォールドア、開けると連窓サッシで開放感がある点はよい。角部屋は浴室にも窓があり換気できてよい。 住戸環境
3西と南に接道する角地の立地。住戸はすべて西向き。道路の向かいには建物があるため、中階層以上になると日当たりや抜けが出てきそう。プライバシー面では外廊下でクランクイン間取りもアルコーブもなく配慮はあまり感じられない。 使い勝手
3小規模のためディスポーザーがないものの、食洗機、トイレ手洗いカウンター付き、ローシルエットトイレとなる。収納に関しては3LDKに対して大型収納が2つはあるのでファミリーでも足りそう。 共用部分
4小規模のため共用施設は特にない。外観デザインは、監修がアーキサイトメビウスとあってシンプルながら無駄がなくスタイリッシュ。エントランスホールも一層で広くはないものの、樹木を絵画のようにみせるなどの細やかな工夫はよい。 周辺環境
3JR京浜東北線「西川口」駅徒歩5分。「東京」駅22分、「品川」駅30分、「新宿」駅20分、「渋谷」駅25分と30分以内で山手線内のターミナル駅につき交通アクセスはよい。買い物面では、アコレ西徒歩4分、東武ストア徒歩5分、ビーンズ徒歩5分などが利用でき、日常的には不自由がない。 総合評価
3無駄がなく、必要なものは揃っているマンション。西川口は昔はイメージがイマイチだったものの次第に雰囲気を変えてきているので、過去のイメージがある人は一度現地をみてみるとよさそう。駅徒歩5分と便利な立地なのもよい。 コスト
3
パフォーマンス平均坪単価約260万円前後でグロスでは3LDKの広さになるため5000万円台がメインになりそう。西川口エリアの新築マンションとしては違和感がないが、周辺の中古と比べると市況にあわせてやはり上がっている。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
58.0
点
-
3件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 2.7点 |
共用部分 | 2.7点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 2.7点 |