- 東京都の中古マンション
- 中央区の中古マンション
- 新富町駅
- プラウド銀座一丁目
- マンション評価
プラウド銀座一丁目のマンション評価
プラウド銀座一丁目の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
70.0
点
-
登録日付
2024/01/31
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 熟年夫婦
- このマンションの最も良い点
- 国内有数の立地の良さ
- このマンションの最も悪い点
- 使用設備のグレード感(1LDK)
評価詳細
住戸設計
4地上9階建て、総戸数32戸の小規模マンション。間取りプランは1LDK~2LDKで、専有面積の広さが35㎡~54㎡と単身世帯から家族三人くらいまでを主ターゲットとしたマンション。ダブルアウトフレームを採用しているので、居住スペースへの柱の影響がほとんどない点は大きなプラス要素。 住戸環境
41フロア最大で4戸と角住戸率が高いので、採光は問題なし。ホテルライクな内廊下設計となっていること、角住戸率が高いはプライバシー保護の観点でも良い。 使い勝手
31LDKと2LDKでは使用設備のグレード感が異なる設計となっている。共通でキッチンにカップボードがあるのは便利。2LDKには食器洗い乾燥機が標準装備されている。共通で浴室にはミストサウナ付き暖房乾燥機がついている。 共用部分
3小規模マンションゆえに華美な共用施設はない。駐輪場32台を設置。エレベーターは一基。宅配ボックスは1階フロントではなく、各階に全戸分を備えており、使い勝手は良さそう。 周辺環境
4最寄り駅は東京メトロ有楽町線・新富町駅で徒歩3分の距離。交通利便性は高く、JR東京駅を含め、4駅を利用可能で便利。買い物利便性も高く、松屋銀座まで徒歩9分、銀座三越まで徒歩10分、和光本館まで徒歩11分、GINZASIXまで徒歩13分とかなり便利。 総合評価
3銀座が徒歩圏という立地の良さ、交通利便性の高さ、買い物利便性の高さが魅力の物件。各評価項目を見てみると、自己の居住用というよりも、貸そうとしやすい設計、つまりは投資物件の様相を強く感じ、「貸しやすさ」を意識した設計のような印象を受ける。まあ、立地の良さを考えれば当然であり、住んでよし、貸してよしという印象。 コスト
4
パフォーマンス銀座駅から徒歩10分以内のマンションは希少性も高いので、将来的にも価格維持されると思う
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
70.0
点
-
登録日付
2024/01/31
-
評価者
king0118ka
-
-
- オススメの対象属性
- 熟年夫婦
- このマンションの最も良い点
- 国内有数の立地の良さ
- このマンションの最も悪い点
- 使用設備のグレード感(1LDK)
評価詳細
住戸設計
4地上9階建て、総戸数32戸の小規模マンション。間取りプランは1LDK~2LDKで、専有面積の広さが35㎡~54㎡と単身世帯から家族三人くらいまでを主ターゲットとしたマンション。ダブルアウトフレームを採用しているので、居住スペースへの柱の影響がほとんどない点は大きなプラス要素。 住戸環境
41フロア最大で4戸と角住戸率が高いので、採光は問題なし。ホテルライクな内廊下設計となっていること、角住戸率が高いはプライバシー保護の観点でも良い。 使い勝手
31LDKと2LDKでは使用設備のグレード感が異なる設計となっている。共通でキッチンにカップボードがあるのは便利。2LDKには食器洗い乾燥機が標準装備されている。共通で浴室にはミストサウナ付き暖房乾燥機がついている。 共用部分
3小規模マンションゆえに華美な共用施設はない。駐輪場32台を設置。エレベーターは一基。宅配ボックスは1階フロントではなく、各階に全戸分を備えており、使い勝手は良さそう。 周辺環境
4最寄り駅は東京メトロ有楽町線・新富町駅で徒歩3分の距離。交通利便性は高く、JR東京駅を含め、4駅を利用可能で便利。買い物利便性も高く、松屋銀座まで徒歩9分、銀座三越まで徒歩10分、和光本館まで徒歩11分、GINZASIXまで徒歩13分とかなり便利。 総合評価
3銀座が徒歩圏という立地の良さ、交通利便性の高さ、買い物利便性の高さが魅力の物件。各評価項目を見てみると、自己の居住用というよりも、貸そうとしやすい設計、つまりは投資物件の様相を強く感じ、「貸しやすさ」を意識した設計のような印象を受ける。まあ、立地の良さを考えれば当然であり、住んでよし、貸してよしという印象。 コスト
4
パフォーマンス銀座駅から徒歩10分以内のマンションは希少性も高いので、将来的にも価格維持されると思う
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
73.3
点
-
4件投稿
住戸設計 | 3.8点 |
---|---|
住戸環境 | 3.5点 |
使い勝手 | 3.8点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.5点 |
総合評価 | 3.5点 |
コストパフォーマンス | 3.5点 |