- 東京都の新築マンション
- 新宿区の新築マンション
- 西新宿五丁目駅
- パークタワー西新宿
- マンション評価
パークタワー西新宿のマンション評価
パークタワー西新宿の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
76.0
点
-
登録日付
2023/07/16
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- DINKS
- このマンションの最も良い点
- 新宿駅徒歩圏内のタワーマンションという点
- このマンションの最も悪い点
- 下がり天井が苦しい点
評価詳細
住戸設計
3全体に間取りはワイドスパンの部屋も多く、使い勝手がよいと思います。下がり天井が少し苦しいのとワイドスパンを活かした窓面だと更によかったです。 住戸環境
4二重床、二重天井など設計面は可だと思います。眺望を求める方は西または北の上層階がよいかと思います。 使い勝手
4キッチン、バス、トイレの設備は標準的だと思いました。床も標準で玄関、廊下、洗面所、トイレごタイルなのもグレード高いです。 共用部分
4エントランスロビーに水柱があったり、雰囲気のある共用部かと思います。共用ラウンジは少しファミリー感が強すぎるように感じました。 周辺環境
4新宿駅徒歩圏内というのは便利かと思います。タクシーを日常で使っても家計にインパクトは少ないと感じました。 総合評価
4全体にバランスがよい物件だと思います。個々に気になる点はありますが生活してみれば妥協できるかと思いました。 コスト
5
パフォーマンス周辺物件と比較して割高感はなく、コストパフォーマンスはよいと判断しました。新宿駅はこれから再開発するため中期的に資産も維持される可能性が高いと思います。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
76.0
点
-
登録日付
2023/07/16
-
評価者
zekio0208
-
-
- オススメの対象属性
- DINKS
- このマンションの最も良い点
- 新宿駅徒歩圏内のタワーマンションという点
- このマンションの最も悪い点
- 下がり天井が苦しい点
評価詳細
住戸設計
3全体に間取りはワイドスパンの部屋も多く、使い勝手がよいと思います。下がり天井が少し苦しいのとワイドスパンを活かした窓面だと更によかったです。 住戸環境
4二重床、二重天井など設計面は可だと思います。眺望を求める方は西または北の上層階がよいかと思います。 使い勝手
4キッチン、バス、トイレの設備は標準的だと思いました。床も標準で玄関、廊下、洗面所、トイレごタイルなのもグレード高いです。 共用部分
4エントランスロビーに水柱があったり、雰囲気のある共用部かと思います。共用ラウンジは少しファミリー感が強すぎるように感じました。 周辺環境
4新宿駅徒歩圏内というのは便利かと思います。タクシーを日常で使っても家計にインパクトは少ないと感じました。 総合評価
4全体にバランスがよい物件だと思います。個々に気になる点はありますが生活してみれば妥協できるかと思いました。 コスト
5
パフォーマンス周辺物件と比較して割高感はなく、コストパフォーマンスはよいと判断しました。新宿駅はこれから再開発するため中期的に資産も維持される可能性が高いと思います。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
80.5
点
-
4件投稿
住戸設計 | 3.8点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 4.3点 |
共用部分 | 4.3点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.8点 |