レクセル多摩センターマークレジデンスのマンション評価
レクセル多摩センターマークレジデンスの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
81.0
点
-
登録日付
2007/05/07
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 駅からの距離の割に緑環境が良く、とても静かな環境。幼稚園・小中学校が近く子育てには最適な立地。
- このマンションの最も悪い点
- 高台に立地するため、多摩センター駅から歩いてかえると階段と上り坂となり真夏は厳しいか・・・あと床暖房とゲストルームくらいは欲しいところ。
評価詳細
住戸設計
5広めな住居が多くタイプも豊富、廊下も芯々105cmと広い。二重床二重天井、天井高2450mm、バルコニー奥行2250mmは○ アウトフレーム設計で室内に柱は出ていない。 住戸環境
4高台に立地しており、B/C棟は真南向き、A棟は南東向きで採光、眺望は申し分ない。(B/C棟の1・2階で前方の研修施設により眺望×なとこ有り)スラブ厚200mm、戸境壁180mmは合格点。 使い勝手
4収納スペースは住居により差があるが、各所にユニバーサルデザインが採用されていて使い勝手はよさそう。お風呂は全住居1620サイズで○、床暖房・ディスポーザ・スロップシンクは無しで× この3つを必要とみるかどうかで評価のわかれるところ。 共用部分
3駐車場は100%(来客用2台)だが一部機械式有り。セキュリティはセコム24時間で○、管理は管理人平日昼間常駐で普通。共用施設は集会室と公園ぐらいしかなく維持コストの面では○だがゲストルームくらいは欲しいところ。 周辺環境
4利便性の高い多摩センターから徒歩10分(ただし高台のため登りは実質15分)だが駅北側のため、栄えている駅南側からは遠くなる。まわりは公園が多く緑環境は◎だが、近くのスーパーは小さく物足りない。利便性はいまいちだが、子供を育てる環境としては幼稚園・小中学校と近く適している。(ミキハウス子育て総研で評価認定) 総合評価
4駅からの距離が近い割に緑環境は良く、子育てファミリーには最適なマンションだと思う。しかし、利便性を重視するとやはり駅南側にはかなわないか。 コスト
5
パフォーマンス多摩センターから徒歩圏内(1km以内)でこの坪単価は魅力的!2007年春現在、マンション価格が上がってきており、今後はこの価格(坪単価)での物件はもうないかも。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
81.0
点
-
登録日付
2007/05/07
-
評価者
kou_dai
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 駅からの距離の割に緑環境が良く、とても静かな環境。幼稚園・小中学校が近く子育てには最適な立地。
- このマンションの最も悪い点
- 高台に立地するため、多摩センター駅から歩いてかえると階段と上り坂となり真夏は厳しいか・・・あと床暖房とゲストルームくらいは欲しいところ。
評価詳細
住戸設計
5広めな住居が多くタイプも豊富、廊下も芯々105cmと広い。二重床二重天井、天井高2450mm、バルコニー奥行2250mmは○ アウトフレーム設計で室内に柱は出ていない。 住戸環境
4高台に立地しており、B/C棟は真南向き、A棟は南東向きで採光、眺望は申し分ない。(B/C棟の1・2階で前方の研修施設により眺望×なとこ有り)スラブ厚200mm、戸境壁180mmは合格点。 使い勝手
4収納スペースは住居により差があるが、各所にユニバーサルデザインが採用されていて使い勝手はよさそう。お風呂は全住居1620サイズで○、床暖房・ディスポーザ・スロップシンクは無しで× この3つを必要とみるかどうかで評価のわかれるところ。 共用部分
3駐車場は100%(来客用2台)だが一部機械式有り。セキュリティはセコム24時間で○、管理は管理人平日昼間常駐で普通。共用施設は集会室と公園ぐらいしかなく維持コストの面では○だがゲストルームくらいは欲しいところ。 周辺環境
4利便性の高い多摩センターから徒歩10分(ただし高台のため登りは実質15分)だが駅北側のため、栄えている駅南側からは遠くなる。まわりは公園が多く緑環境は◎だが、近くのスーパーは小さく物足りない。利便性はいまいちだが、子供を育てる環境としては幼稚園・小中学校と近く適している。(ミキハウス子育て総研で評価認定) 総合評価
4駅からの距離が近い割に緑環境は良く、子育てファミリーには最適なマンションだと思う。しかし、利便性を重視するとやはり駅南側にはかなわないか。 コスト
5
パフォーマンス多摩センターから徒歩圏内(1km以内)でこの坪単価は魅力的!2007年春現在、マンション価格が上がってきており、今後はこの価格(坪単価)での物件はもうないかも。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
68.5
点
-
2件投稿
住戸設計 | 3.5点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.5点 |
総合評価 | 3.5点 |
コストパフォーマンス | 3.5点 |