W TOWERS箕面船場(ブリリアタワー箕面船場SKY&GARDEN)のマンション評価
W TOWERS箕面船場(ブリリアタワー箕面船場SKY&GARDEN)の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
60.0
点
-
登録日付
2025/03/08
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 駅前の住・商一体の複合開発の一角でエリア内ではシンボリックなマンションであること。
- このマンションの最も悪い点
- 特にないがあえていえばマイナーな駅であること。
評価詳細
住戸設計
3地上31階建て総戸数161戸の専有面積57.59㎡ ~ 127.36㎡の2LDK~3LDKでDINKSやファミリー向け。間取りはワイドスパンが多いのはよいが、プランによっては行灯部屋があったり柱の食い込みが気になるものがある。 住戸環境
3駅前のタワマンなので基本的にはひらけているが、ツインタワーの対が南側の眺望を遮る。プライバシー面では、内廊下でアルコーブはあるが、クランクイン玄関となっていないプランがあるのは惜しい。 使い勝手
3住戸設備に関しては、床暖房はあるが、専有面積に応じてトイレ手洗いカウンターがなくタンク式トイレになっておりコストコントロール感があるのは残念。収納は大型収納が複数あり充実している。 共用部分
3共用施設として、17階にスカイラウンジ&テラス、ワーキングブース、ボードルームがある。建物は1フロアごとに3枚の異なる素材が積み重ねたタワーマンション。ブラウンとホワイトの2色を使い分けてクラッシィタワーと対をなすスタイリッシュなタワマン。 周辺環境
3北大阪急行南北線「箕面船場阪大前」駅徒歩2分。最寄駅からは「新大阪」駅直通16-17分、「梅田」駅直通22-24分と都心までは多少時間がかかる。やまや徒歩3分~4分、阪急オアシス徒歩3分~4分、フレスコ徒歩3分~5分など買い物は便利。ただ市立萱野東小学校徒歩28分~29分、市立第四中学校徒歩29分~30分と通学には不便なのがファミリー層には難点。 総合評価
3駅前の住・商一体の複合開発でツインタワーのひとつ。もう一方よりも小規模ではあるが、このエリアではシンボリックなマンション。都心からは少々離れるが、再開発で整備されるので暮らし心地はよさそう。 コスト
4
パフォーマンス57.73㎡~86.70㎡が5,010万円~9,020万円で平均坪単価約320万円前後で今の市況でいえば割安感がある。再開発で駅近のマンションという点では、資産性があがることが期待できる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
60.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 4.0点 |