- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 小平市のマンション情報
- 小川駅
- アトラスタワー小平小川
- マンション評価
- 東京都の新築マンション
- 小平市の新築マンション
- 小川駅
- アトラスタワー小平小川
- マンション評価
アトラスタワー小平小川のマンション評価
アトラスタワー小平小川の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
66.0
点
-
登録日付
2025/02/01
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 熟年夫婦
- このマンションの最も良い点
- 駅直結、エリアのランドマークとなるマンションであること。
- このマンションの最も悪い点
- 駅が地味で都心から遠い。
評価詳細
住戸設計
3地上27階地下1階販売戸数185戸でタワマンとしては小規模。専有面積53.97㎡ ~ 87.11㎡の1LDK~4LDKでシングルからファミリーまで幅広い。間取りはワイドスパンが多いのはよい。ただ3LDKでは1部屋は行灯部屋になる点は残念。またバルコニー側が凹凸や柱があるため、LDと隣の洋室のウォールドアを開放した場合でも一体感が弱い。 住戸環境
4東側は駅、西と南が接道する立地。西側はアパートがあるが5階建て程度なので中階層以上であれば日当たりや眺望は恵まれる。プライバシー面では内廊下でクランクイン玄関となっておりよい。 使い勝手
4住戸設備に関しては、ディスポーザ、食器洗い乾燥機、床暖房、トイレ手洗いカウンター、ローシルエットトイレ、ハンズフリーキーなどが備わっており割とよい。ZEH-M Oientedで断熱性も期待できる。 共用部分
3共用施設としてゲストルームがある程度。商・公・住一体開発で様々な店舗やサービスがあるため管理費を考えるとシンプルでよい。デザインとしては、下層階に商・公がはいるため、階高でマンションに見えない外観となるのはかっこよい。 周辺環境
3西武国分寺線・西武拝島線「小川駅」より徒歩1分。駅からは新宿駅39分、東京駅49分など都心ターミナル駅は遠いエリア。買い物は1Fには新鮮な食材や日用品が揃う「コープみらい」、4・5Fには図書館の開館も予定されるので便利。小平第十三小学校徒歩16分、小平第二中学校徒歩5分で小学校が遠いのがやや気になる。 総合評価
3駅からデッキで直結、商・公・住一体複合再開発となり、このエリアでは間違いなくNo1マンションとなる。都心に遠い点は弱点であるものの地縁ある人であれば選びたいマンション。 コスト
3
パフォーマンス71.80㎡が6,928万円で坪単価約320万円前後。今の市況では妥当。エリア力は高くないが、駅直結タワマンである点では比較的資産性は手堅い。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
66.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |