- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 文京区のマンション情報
- 江戸川橋駅
- シティハウス文京目白台
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 文京区の中古マンション
- 江戸川橋駅
- シティハウス文京目白台
- マンション評価
シティハウス文京目白台のマンション評価
シティハウス文京目白台の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
84.0
点
-
登録日付
2022/03/11
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 高台にあたり、災害に強く、かつ駅から離れ過ぎない、登り過ぎない絶妙な立地。周辺環境は目白台の高級住宅地にあたり、静かで、都内にしては公園など自然が多い。
- このマンションの最も悪い点
- 共用部の利点がない。また管理費が26000円と、小規模住戸を反映して高い。
評価詳細
住戸設計
5南東角部屋、低層棟の4階(最上階)を内覧。3LDKで、リビングルームが14畳、ベッドルームは6.5畳と6畳、5.5畳。WIC2個を含む広い収納スペースを確保。83m2でゆとりある間取り。南側のリビングは引き戸で仕切られた洋室1と合わせて使えば、14+6畳と広く使える。バルコニーが小さいのが残念な点。 住戸環境
4南側は低層住宅地区で、目の前は平屋であり、低層にしては視界が抜ける。採光性は非常に高い。東側は現在広大な敷地が更地になっているが、近日3-4階のマンションが建つ予定。隣も低層住宅のため、採光には影響しない。低層棟は外廊下だが、同階3宅しかなく、プライバシーは確保される。 使い勝手
4収納は非常に広い。リビングは床暖房付き。キッチンはシステムキッチンで、食器洗い機付き。ディスポーザーなし。風呂は室内暖房、乾燥機付き。水回りの導線良し。 共用部分
3管理人は週6日常駐してる。外観やエントランスホールはシックで重厚感があるが、特別な共用部はない。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。36個で、エレベーターが2基あり(低層棟12棟に一機と、贅沢な作り。) 周辺環境
5有楽町線、江戸川橋駅徒歩5分。目白台の入り口で、登り坂の途中にあたる。スーパー コモディイイダが徒歩5分。その他、病院、郵便局、地蔵通り商店街が近く、派手さは無いが、一通りのものは揃う利便性。江戸川公園、音羽パークロード、関口台町公園と、公園が近く、緑も多いため、子育てには非常に良い。また小学校が徒歩3分。 総合評価
4駅近で利便性が高い立地にありながら、目白台の落ち着いた環境で、ファミリー層に非常に希少性が高い。築17年だが、建物、共用部はよく管理されており、住友不動産分譲の安心感あり。間取りや採光性など、利点がある住戸で、今後の築年数増加でも、価値は下がりにくいと思われる。 コスト
3
パフォーマンス中古、新築問わず、物件価格が非常に高い市況であり、割安感はない。築が古い分、隣のグランメゾン新目白坂などよりも価格では有利だが。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
84.0
点
-
登録日付
2022/03/11
-
評価者
gureko0106
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 高台にあたり、災害に強く、かつ駅から離れ過ぎない、登り過ぎない絶妙な立地。周辺環境は目白台の高級住宅地にあたり、静かで、都内にしては公園など自然が多い。
- このマンションの最も悪い点
- 共用部の利点がない。また管理費が26000円と、小規模住戸を反映して高い。
評価詳細
住戸設計
5南東角部屋、低層棟の4階(最上階)を内覧。3LDKで、リビングルームが14畳、ベッドルームは6.5畳と6畳、5.5畳。WIC2個を含む広い収納スペースを確保。83m2でゆとりある間取り。南側のリビングは引き戸で仕切られた洋室1と合わせて使えば、14+6畳と広く使える。バルコニーが小さいのが残念な点。 住戸環境
4南側は低層住宅地区で、目の前は平屋であり、低層にしては視界が抜ける。採光性は非常に高い。東側は現在広大な敷地が更地になっているが、近日3-4階のマンションが建つ予定。隣も低層住宅のため、採光には影響しない。低層棟は外廊下だが、同階3宅しかなく、プライバシーは確保される。 使い勝手
4収納は非常に広い。リビングは床暖房付き。キッチンはシステムキッチンで、食器洗い機付き。ディスポーザーなし。風呂は室内暖房、乾燥機付き。水回りの導線良し。 共用部分
3管理人は週6日常駐してる。外観やエントランスホールはシックで重厚感があるが、特別な共用部はない。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。36個で、エレベーターが2基あり(低層棟12棟に一機と、贅沢な作り。) 周辺環境
5有楽町線、江戸川橋駅徒歩5分。目白台の入り口で、登り坂の途中にあたる。スーパー コモディイイダが徒歩5分。その他、病院、郵便局、地蔵通り商店街が近く、派手さは無いが、一通りのものは揃う利便性。江戸川公園、音羽パークロード、関口台町公園と、公園が近く、緑も多いため、子育てには非常に良い。また小学校が徒歩3分。 総合評価
4駅近で利便性が高い立地にありながら、目白台の落ち着いた環境で、ファミリー層に非常に希少性が高い。築17年だが、建物、共用部はよく管理されており、住友不動産分譲の安心感あり。間取りや採光性など、利点がある住戸で、今後の築年数増加でも、価値は下がりにくいと思われる。 コスト
3
パフォーマンス中古、新築問わず、物件価格が非常に高い市況であり、割安感はない。築が古い分、隣のグランメゾン新目白坂などよりも価格では有利だが。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
77.5
点
-
2件投稿
住戸設計 | 4.5点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.5点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |