- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 文京区のマンション情報
- 春日駅
- パークホームズ小石川
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 文京区の中古マンション
- 春日駅
- パークホームズ小石川
- マンション評価
パークホームズ小石川のマンション評価
パークホームズ小石川の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
67.0
点
-
登録日付
2021/07/06
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 都心の立地だが、生活利便性は良い。徒歩3分圏内にスーパーや保育施設がある。
- このマンションの最も悪い点
- 周囲は坂道が多い。子育て家庭は電動アシスト付自転車が必要だ。
評価詳細
住戸設計
32LDKの住戸を見学。広さは67㎡。ベッドルームが7.7畳と5畳となっている。和室はないが、住戸設計のバランスは普通と思える。 住戸環境
2見学した住戸は南西向きであり、陽当たりは良い。バルコニー前方にマンションが建っているため、眺望はよくない。広いベッドルームは共用廊下に接するため、夫婦用の部屋としては使えない。 使い勝手
4キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されてる。浴室には追い炊き機能、リビングルームには床暖房がある。 共用部分
4昼間は管理人が常駐してるため、エントランスからは清潔感が感じられる。毎月の管理費は約11000円であり、やや高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。 周辺環境
3徒歩1分の場所にスーパーのダイエーがあるため、買い物は便利。学区の小学校や保育施設が徒歩3分圏内にあるため、子育て環境に恵まれている。周囲は坂道が多いため、子育て家庭は電動アシスト付自転車が必要。 総合評価
4最寄り駅は徒歩4分の場所にある春日駅だが、徒歩12分圏内に水道橋駅や後楽園駅があるため、都心各地への交通アクセスは良い。三井不動産を代表するブランドであるパークホームズを冠したマンションのため、ブランド価値の優位性は高いと評価できる。 コスト
2
パフォーマンス築17年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約30%値上がりしてるようだ。しかし路線価が下落に転じたため、今後は資産価格が10%下落する可能性がある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
67.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 2.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |