愛知県名古屋市にお住まいの先輩ママに、0歳のお子さんが私立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。
兄弟そろって同じ園に入れないとは、とほほ
4人子供がいるので家計を助けるため、働いています。実家は近くなのですが、両親とも働いているので預ける事ができません。保育園にはやや入りにくいと感じました。4人の子供の中でも2人は待機したことがあります。4人いても優先順位がひくいのかと疑問を持ちました。また、4人で3つの園に預ける事になり、入れたものの送り迎えに2時間かかり、働く時間が少なくなりました。兄弟がいる場合は何とかまとめて欲しいと感じています。特に陳情などはしていませんが、保育園の応募人数などを確認して、まずは入れたい保育園に第一希望で全員申し込み、3人以上同じになればその園に決めようと思っていました。ダメなら、二次募集を待って入れそうなところにまとめて申込みし、あぶれて保育園に入園できなかった時には、仕事を断念して自宅で保育するつもりで挑みました。何とかすべり込めたので、効果はあったと思います。
子供連れの平日の行事と2時間かかる送り迎えが地獄!
土曜の行事が多いのが大変です。他の園では平日行事が多いようで、その方が良いと感じています。なぜかというと、3つの園に預けている自分としては、土曜日に行事があると子供4人を連れて行く事になり、上の子の行事で参加しているにもかかわらず、下の子の面倒を見ながらの参加になるのできちんと参加できません。平日なら、下の子がいないのでゆっくり参観できるからです。また、何と言っても3か所の保育園通園で、送り迎えに2時間以上かかることが大変でした。また、我が家では感染症などが起こると、3つの園に拡散する可能性があるので、兄弟同士でも一緒に寝かせない、タオルの共有をしない、食事の共有をしないなどにすごく手間がかかりました。調子が悪くなって早く迎えに行くことになると、他の園にあずけている子供の引き取りにも手間がかかりました。
2人以上の子供がいるなら、希望順位を落とすのもアリ!
2人以上の子供がいる人は、できるだけ同じ園に入園できるように、園の希望順位を落とすことも必要だと思います。2か所ぐらいと思っていても、怪我や病気が起きた場合は、送り迎えなどが本当に困ります。また、延長保育が7時ぐらいまで可能な園であれば、突発な事態も回避しやすいと思います。