埼玉県飯能市にお住まいの先輩パパに、1歳のお子さんが認定こども園に入園した際のことをお話していただきました。
条件を満たさないと、待機児童になることも?
夫婦共に正社員で、フルタイムで働く必要があるため保育園の利用を考えました。また、夫婦どちらの両親も家が遠く、どうしても日中の子供の世話が出来ませんでした。保育園は、待機児童がいて入りにくいと聞いていましたが、実際は第一希望の保育園に入ることが出来ましたので、とても入りやすいと感じました。ひとつの要因としては、夫婦共にフルタイムで働いているため、優先順位が上がったことがあると思います。児童手当も他の行政と見劣りしない程支給されますし、児童館など子供が喜ぶ施設が多くあることには満足しています。悪い点を強いて挙げるなら、全員ではないですが、市役所の窓口の対応があまりよくないと感じる人がいた点です。
自分のことは自分でするルールで、覚えが早くなった!
平日に仕事をしていることを前提に子供を預けているのに、運動会等の行事を平日に行うことが多いので、その度に有給を取らなくてはいけないのは困りました。また、小さい子供が集団で生活する場なので、風邪などが流行ると自分の子供も感染することが多く、季節の変わり目などはよくお休みをします。先生方はとても優しく子どもに接してくれている様子で、とても安心して預けられます。悪い点としては、行事などの伝達が正確ではないことがあること。ルール面では、自分のことは最後まで自分で行う決まりになっており、トイレやお箸の持ち方等の覚えが早く、とても良かったと思います。悪いルールは、保育園近くの駐車場に車を止めることが出来ず、遠くの駐車場しか解放していないことです。入園準備としては、保育園に持っていくものが想定よりも多く、短期間で揃えなくてはならなかったので、大変でした。事前に確認し、徐々に揃えておけば良かったと思っています。
週末2時間のテニスで息抜き!
子供との時間が大半になるので、週末に2時間は友人と趣味のテニスをしています。その他は子どもが寝静まった夜に、映画を見たり、漫画を読んで息抜きをしています。共働きしているので、担当を決めているわけではなく、出来る人がやるシステムにしています。私たちにはこの方法が合っているようで、夫婦関係も良好です。改善してほしいことは大きなことはありませんが、妻は多少感情が表に出やすい人なので、家事、育児で疲れてくると、口数が減ってしまう点です。保活をされている方へは、大切なお子様を長時間預ける場所になるので、家から近いという理由だけでなく、園の方針や雰囲気、環境にも目を向けて考えてみることをおススメします。