福岡県福岡市博多区にお住まいの先輩ママに、1歳のお子さんが私立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。
行政には、ワンオペ育児に優しい施策を望む
働くことが好きだったので、妊娠して、そのまま育児休暇に入りました。育休が終わると、そのまま職場復帰しました。保育園は、入りやすいと感じました。私自身が保育士だったため、復職すると待機児童の緩和になります。そのため、早めの復職を希望されていたので、保育園入園の優先順位も高く、ポイントなどは関係なく入れました。夫が仕事の関係で家を空けることが多かったので、行政の子育て支援がもう少し充実していたら良かったと思います。ワンオペ育児に優しい施策がほしいです。
初期には、感染症で入退院を繰り返す
初めのころは、出勤して仕事をする回数より、子どもが発熱して仕事を休む回数の方が多かったと思います。スムーズに職場復帰とはいきませんでした。職場に謝る回数が増えました。子どもは初めての集団生活なので、感染症を頻繁にもらって、入退院を繰り返していました。母子同室というのも予想外で、ベッドで一緒に過ごすこともあり、困りました。園の対応は、親切、丁寧でとても良かったです。分からないことや日中の様子も丁寧に教えてくれました。悪い点は、悪いことを言う先生もいたので、その点でしょうか。夏場の暑い日はシャワーもしくはプールに入れてくれます。ただ、園のルールで、希望欄に記入を忘れると何もしてもらえません。記入を忘れた私が悪いのですが、その厳しいルールはどうにかならないかと、少し残念に感じました。入園前に準備したものは特にありません。ただ、オムツに名前書きが面倒だったので、おむつスタンプを早めに購入しておけば良かったと思いました。
夫の不在時に完全ワンオペなのがツライ
自分の休みの日には食材をスーパーに買い物に行くのですが、その時に少し高いアイスクリームやチョコレートを買って家事の合間に食べるのが楽しみです。パートナーの良い点は家にいる時は積極的に育児を手伝ってくれるところ。悪い点は、出張中など不在中は完全ワンオペになる点です。ただ、仕事のため仕方がないので、改善点は特にありません。初めての保育園生活やお子さんを預けて職場に復帰される方は、不安でいっぱいだと思います。最初は感染症などに罹患し、思うように仕事も家事も進みませんが、少しずつ慣れていってもらえれば、と思います。