宮城県仙台市太白区にお住まいの先輩ママに、1歳のお子さんが私立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。
2次募集でも、余裕で入園!
職場復帰を目指していました。また、夫婦それぞれの両親も近くにいないことや夫が仕事で忙しく、ワンオペ育児に限界を感じていたためです。かなり待機児童がいた地域だったのですが、入園のタイミングで新施設が3つできて、待機は0になりました。1次の募集のとき、夫の書類に不備があり申し込みに間に合わなかったので、2次募集に申し込みましたが、それでも余裕がありました。そのため、保育園は入りやすいと感じました。ただ、その時母親の書類というならまだわかりますが、父親の書類に不備があるから受付できないと言われたことは少し引っかかりました。区役所は相談するとかなり親身になってくれますが、知識や意識に差があるように感じました。人によって相談時に積極的に情報を教えてくれないこともあります。
忘れ物に寛大、園の備品で対応してくれるのがいい!
意外だったことは、18時頃でほとんどの子どもが帰宅して小人数になり、子供が負担を感じるようになってくること。また、家庭の事情に寛大で、仕事が休みの日にも短時間で預けられることは想定外の良かった点です。新施設のため、ほとんどの子がはじめての保育園生活、感染症で入れ代わり立ち代わり休むことが多かったと思います。体調の報告も必要で、どの程度で休まなければいけないのか悩みました。先生方は、とても親身になって無理のない保育をしてくれ、子どもも先生たちも自由に過ごしているようです。ただ、愛情表現が独特な先生がいるので、それは気になりました。ルール面では、忘れ物に寛大で、忘れたものは園にある備品で対応してくれるところは良いと思います。悪い点は、新施設のためルールが頻繁に更新されること。入園前にはすべてのものを多めに揃えることが大切です。水筒や靴も予備があればよかったと思いました。また、用品にすぐ記名できるシールやハンコ、マスキングテープをもっとたくさん揃えるべきでした。
夫は育児参加せず、当事者意識を付けるべきだった…
預けてから仕事までの時間に余裕があるときは、自宅で少しゆっくり身支度を整えることができました。ときどき日用品の買い出しに行ったり、友人と会ったりしたことも息抜きになりました。夫に関しては、 良い点はありません。ほとんどの育児や家事が分担できず、私が保育園の準備や片付けをし、送迎をすることになります。夫が仕事中に子どもたちと私だけがバタバタとし、完結するようになってしまいました。夫は変わりませんが、私の生活はガラッと変わり、私が仕事に行くために預けているように感じる日が多くなりました。送迎をしたり、準備物をわかりやすく掲示してくれることはめったにありません。保育園のことを夫に任せるくらい、当事者意識をつけさせるべきだったと後悔しています。保育園は育児の負担を、信頼できる環境と先生のもとで軽減することができる場所だと思います。ルールを守り、先生に託すことができればまず満点だと思うようにし、頑張りすぎないことが大切。入園準備を早めにし、夫婦で送迎の分担を決めておくとトラブルも減ると思います。夫婦のどちらかが無理をすることは避けたいですね。