大分県中津市にお住まいの先輩ママに、1歳のお子さんが公立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。
第一希望に入園できて、一安心
主人の実家が自営業なので、手伝いをすることになり、さらに年子で子供ができたために保育園を利用しようと思いました。保育園に入れるのは結構大変でした。申し込みをしてから、第一希望も第二希望も入園希望者が多かったらしく、市役所の方が家にきて、「車があるんだから他の園でもいいんじゃないか」など色々と言われましたが、とりあえず変更はするつもりはないことを伝えたました。ところが、しばらくしてまた同じことを言ってきたので、変える意思はないこと言って帰ってもらったりと大変でした。昔馴染みの保育園だったので自分も妹も通ってきたことや、その他にも保育園とのつながりがあることを市役所の方が来たときに説明しました。それが功を奏したのかどうかはわかりませんが、無事に第一希望の保育園に入ることができました。今はわかりませんが当時は、入園者は市役所が決めるのではなく、最終的には保育園側が決めることになっていたようです。
忙しいから預けているのに、行事が多い
市や県の規定にはそっているようですが、子供の人数に対して先生の数が少なく感じました。実際に預けてみて、様子をみると問題はないようでしたが、あれだけの子供を見ているのはすごいなと感じました。また、意外と親が参加する行事が多かったです。仕事や家庭の事情で預けている人も多いのに、あまり行事を多くされるのも困るなと思いました。それから、とにかく病気をもらってくることですね。保育園がどうこうというより、親の常識のなさに困りました。たとえば兄が感染症にかかっているのに、弟は症状がでてないからと連れてきたりすることです。
運が悪くて入れなかったとしても、負けないで!
今はひと昔前とは随分違ってきているようですが、入る年やタイミングでほんとに運が悪いとしか言いようのないケースもあったりします。でも、悪い事もあれば、いい事もあります。負けずにがんばってほしいですね。