- TOP
- 分譲一戸建て
- 京都府のエリアから探す
- 京都市右京区の分譲一戸建て
京都府京都市右京区の分譲一戸建て物件一覧
京都市右京区の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
京都府京都市右京区の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


3,780万円(各税込)
82.62m² / 3LDK
京福電気鉄道嵐山本線「有栖川」駅 徒歩8分
- 入居開始
- 2025/4/30
- 想定月支払額
- 10.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨野千代ノ道町
- 完成予定
- 2025/4
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 100.94m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 地上2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,690万円(各税込)
115.92m² / 4LDK
京福電気鉄道嵐山本線「有栖川」駅 徒歩18分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 10.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨野投渕町
- 完成予定
- 2024年8月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 77.2m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建(軸組工法)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,498万円(各税込)
105.78m² / 4LDK
京福電気鉄道北野線「妙心寺」駅 徒歩3分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 12.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 京都府京都市右京区谷口円成寺町
- 完成予定
- 2024年8月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 145.58m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建(軸組工法)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,898万円(各税込)
96.05m² / 4LDK
京福電気鉄道北野線「龍安寺」駅 徒歩3分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 13.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 京都府京都市右京区花園天授ケ岡町
- 完成予定
- 2025年1月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 141.17m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建(軸組工法)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,280万円(各税込)
102.06m² / 3LDK
京福電気鉄道嵐山本線「帷子ノ辻」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 最短の場合は2025年9月頃(25年3月現在)
- 想定月支払額
- 12.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 京都府京都市右京区梅津上田町6-34
- 完成予定
- 最短の場合は2025年9月頃(25年3月現在)
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 76.18m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建
- 駐車場
- 普通車駐車可能
- 土地権利
- 所有権


3,998万円(各税込)
82.8m² / 3LDK
京福電気鉄道北野線「鳴滝」駅 徒歩5分
- 入居開始
- 2025/6/30
- 想定月支払額
- 11.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 京都府京都市右京区鳴滝桐ケ淵町
- 完成予定
- 2025/5
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 2
- 土地面積
- 102.14m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 地上2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,998万円(各税込)
82.8m² / 3LDK
京福電気鉄道北野線「鳴滝」駅 徒歩5分~5分
- 入居開始
- 2025年6月下旬
- 想定月支払額
- 11.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 京都府京都市右京区鳴滝桐ケ淵町26番3、26番4、26番5、26番6(地番)
- 完成予定
- 2025年5月下旬
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 102.14m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建(在来工法)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,180万円(各税込)
89.1m² / 3LDK
京福電気鉄道嵐山本線「車折神社」駅 徒歩7分
- 入居開始
- 2025年3月下旬
- 想定月支払額
- 11.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺油掛町4-13 4-35
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 85.07m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,398万円(各税込)
92.11m² / 4LDK
阪急嵐山線「松尾大社」駅 徒歩10分
- 入居開始
- 2025年3月下旬
- 想定月支払額
- 9.6万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 京都府京都市右京区梅津罧原町43-34,43-35
- 完成予定
- 2025年3月中旬
- 販売予定
- 先着順受付中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 79.17〜88.61m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 新築木造繊維混入セメント板葺2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,499万円(各税込)
91.68m² / 2SLDK
京都地下鉄東西線「太秦天神川」駅 徒歩8分 (始発駅)
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 9.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 京都府京都市右京区太秦森ケ西町5-1
- 完成予定
- 2025年4月末完成予定
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 50.3m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権
京都府京都市右京区の特徴を知る

京都府「京都市右京区」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
京都市右京区は京都11区行政区のひとつ。京都市の西部、桂川の東岸に位置する。
右京区南部は、桂川に沿って広がっており、ほぼ平坦な土地である。このあたりは、かつて平安の都に住む公家や皇族たちの別荘地だったと言われる。この南部の平野部の四条通以南は現在、概ね住宅地がひろがり、春は仁和寺の「御室桜」を愉しみ、夏は嵐山の新緑を愛で、秋は高尾の紅葉を眺め、冬は雪の嵯峨を借景とする、といった具合に、四季に応じた景勝美を満喫できるスポットが数多い。
右京区の北部に位置する京北地区(旧・京北町)は、北西部は南丹市と接し、地域全体が丹波高原にあり日本海と太平洋の分水嶺に位置する。広大な総面積の9割以上は、緑あふれる森林が占め、旧くから林業が盛んだった。“磨き丸太”として有名な「北山杉」の産地でもある。
区内にある広隆寺の弥勒菩薩像は、国宝指定第1号
古都京都の11区は、いずれも文化財の宝庫で、右京区も多分にもれない。現在の右京区がある地域の歴史は古く、かつてこの地には山背(山城)国府がおかれたとされる。
同区内には国宝第1号である広隆寺の弥勒菩薩像をはじめ、57の国宝があり、月見の名所である大覚寺などが存在。前述の「御室桜」の仁和寺や後醍醐天皇ゆかりの禅寺として壮大な規模を誇る天龍寺、石庭で有名な龍安寺など世界文化遺産に登録された文化財も多く残されている。
さらに、日本映画のふるさとと呼ばれる東映太秦(うずまさ)映画村など観光客に人気のスポットも多い。
伝統産業と先端産業が息づくモノづくりの街「うきょうく」
伝統的な古都の顔が特徴の右京区だが、一方で世界有数の先端企業も立地する。最先端技術開発力を持つ半導体メーカー「ローム」のテクノのジーセンター本部など世界的に重要な役割を果たすIT系企業が区民の雇用などにおいて重要な役割を担っている。
このように右京区は、世界有数の先端企業から規模は小さくても世界水準の技術を持つ中小製造業、日本の文化を支えてきた伝統技術といった「モノづくりの街」でもある。こうした地場産業や、世界的に重要な役割を果たす先端産業などが、区民の雇用や文化において重要な役割を担い、区民の暮らしを支えているのだ。
右京区の公式HPによれば、「南部の平野部、主に四条通以南は土地区画整理事業により道路、公園等の都市基盤整備が終わっている、が、四条通以北につては都市基盤整備が不十分で密集した市街地となっている」として、行政区としての課題も浮き彫りになっている。
近年同区域では、地下鉄東西線の太秦天神川への延伸、サンサ右京や太秦東部地区の幹線整備、JR嵯峨野線の複線高架化、嵯峨嵐山駅南北自由通路の整備などが進み、太秦天神川駅西部地域まちづくり基本構想や山ノ内浄水場跡地活用の検討など、住民と行政の協働による街づくりが進展しているという。
公開日:2019.12.26
京都市右京区のマンション情報
京都市右京区のマンションランキング
京都府の分譲一戸建て物件を探す
-
京都市右京区の分譲一戸建て物件
京都府京都市右京区の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン