- TOP
- 分譲一戸建て
- 千葉県のエリアから探す
- 千葉市若葉区の分譲一戸建て
千葉県千葉市若葉区の分譲一戸建て物件一覧
千葉市若葉区の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
千葉県千葉市若葉区の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


3,790万円(各税込)
103.86m² / 4LDK
千葉都市モノレール「千城台」駅 徒歩16分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 10.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区千城台東4
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 158.66m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造サイディング造アスファルトシングル葺2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,090万円〜3,190万円(各税込)
92.74〜93.15m² / 4LDK
千葉都市モノレール「千城台北」駅 徒歩6分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 8.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区小倉台7
- 完成予定
- 2025年2月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 114.2〜114.23m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造サイディング造アスファルトシングル葺2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,290万円〜3,790万円(各税込)
98.87〜104.28m² / 3LDK+S,4LDK
JR総武本線「都賀」駅 徒歩18分
- 入居開始
- 2025年08月予定
- 想定月支払額
- 9.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区若松町
- 完成予定
- 2025年07月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 4
- 土地面積
- 130〜134.93m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上2階建て
- 駐車場
- 有/2台(1~4号棟)
- 土地権利
- 所有権


3,590万円(各税込)
93.98m² / 3LDK
JR総武本線「都賀」駅 徒歩10分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 10.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区都賀5丁目
- 完成予定
- 2025年02月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 98.43m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,480万円〜3,680万円(各税込)
96.18〜98.53m² / 3LDK
千葉都市モノレール「千城台北」駅 徒歩6分~6分
- 入居開始
- 2025年8月下旬
- 想定月支払額
- 9.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目13番1(地番)
- 完成予定
- 2025年7月下旬
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 100.18〜100.45m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建(在来工法)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


2,788万円(各税込)
95.58m² / 4LDK
千葉都市モノレール「千城台」駅 徒歩21分
- 入居開始
- 2025年5月下旬予定
- 想定月支払額
- 7.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区坂月町
- 完成予定
- 2025年5月上旬予定
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 314.76m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造在来軸組工法2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,290万円〜3,390万円(各税込)
98.53〜100.19m² / 4LDK
JR総武線「千葉」駅 バス乗車11分、和田新道バス停下車 徒歩2分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 9.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区加曽利町
- 完成予定
- 2024年12月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 123.35〜142.17m²
- 最多価格帯
- 3300万円台1戸 3200万円台1戸 他
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,699万円〜4,199万円(各税込)
93.66〜104.33m² / 4LDK
JR総武本線「都賀」駅 徒歩13分
- 入居開始
- 2025年05月上旬
- 想定月支払額
- 10.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目
- 完成予定
- 2025年04月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 4戸
- 土地面積
- 36.56〜185.68m²
- 最多価格帯
- 3600万円台1戸 4100万円台2戸 3800万円台1戸 他
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,190万円〜3,490万円(各税込)
100.19〜111.78m² / 4LDK
千葉都市モノレール「桜木」駅 徒歩6分
- 入居開始
- 2025年7月上旬予定
- 想定月支払額
- 9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区桜木北1
- 完成予定
- 2025年6月下旬予定
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 127.37〜128.39m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造在来軸組工法2階建
- 駐車場
- 車種による
- 土地権利
- 所有権


4,190万円(各税込)
93.57m² / 3LDK+S
千葉都市モノレール「千城台」駅 徒歩6分
- 入居開始
- 2025年5月下旬予定
- 想定月支払額
- 11.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区千城台西1
- 完成予定
- 2025年5月予定
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 214.27m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造サイディング貼ストレート葺2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権
千葉県千葉市若葉区の特徴を知る

千葉県「千葉市若葉区」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
千葉市若葉区は、千葉市の北東部に位置し、総面積84.21平方キロメートルで、千葉6区のなかでもっとも広い面積の行政区だ。区西部には、市街地が形成されており、都賀駅の西側に、みつわ台団地、東側には区役所などの公共施設が集積しており、小倉台・大宮台・千城台などの大規模な住宅団地が広がっている。また、JR総武本線の都賀駅やモノレール千城台駅周辺には商業施設が集積している。
縄文時代の大規模集落全域と周辺自然地形が残る遺跡がある街
若葉区域は、縄文時代の大規模集落全域と周辺自然地形が残っている遺跡が、加曽利貝塚から発見されている。この貝塚は日本最大級の遺跡で、国の史跡に指定されている。ほかにも、風ヶ沢遺跡や内小間子遺跡など縄文時代の遺跡が点在していることから、太古から人々が集まって暮らした豊かな地域だったことが分かる。
平安時代から戦国時代、千葉氏が周辺地域を含めて統治しており、源頼朝に請われて加勢したこともあるとされる。その千葉氏と関係があるとされる浅間城、浜道館、原城の城跡や土塁などが残っている。
1613年(慶長18年)、徳川家康が東金へ鷹狩に出かけるために作られたのが御成街道であり、造成や開発などで一部寸断されているが、宿泊所や街道の道筋がほぼ当時のまま残っている。
戦後、都賀駅を中心に発展を遂げたが、若葉区東部は、鹿島川・都川に沿った低地と台地からなり、農地や林が広がりをみせ、千葉市内の農業の中心的な地域となっている。また若葉区は、医療福祉施設の割合が比較的高い地域でもある。
バブル期のモノレール開業で臨海部と接合、発展を促す
同区内には、JR東部線・千葉都市モノレールが走り、バス路線と合わせて区民の移動を支えている。このモノレールは、バブル経済真っ盛りの1988年(昭和63年)3月にスポーツセンター駅~千城台駅間が開業。1991年(平成3年)6月には千葉駅~スポーツセンター駅間、さらに1995年(平成7年)8月には千葉みなと駅~千葉駅間が開業して内陸部から臨海部まで連結した。
道路交通網も充実し、京葉道路・千葉東金道路・国道16号、51号、126号が主要道路となっている。
レッサーパンダの風太で有名な千葉市動物公園は、1945年(昭和20年)に県内最大の動物園として開園した施設だ。また、2006年(平成18年)に開設された大草谷津田いきものの里は、谷津の地形が改変されず、湿田・湧水・土水路などの伝統的な水田環境や、雑木林・照葉樹林・竹林などの自然が良好な状態で残されている。
公開日:2020.01.06
千葉市若葉区のマンション情報
千葉市若葉区のマンションランキング
千葉県の分譲一戸建て物件を探す
-
千葉市若葉区の分譲一戸建て物件
千葉県千葉市若葉区の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン