- TOP
- 分譲一戸建て
- 神奈川県のエリアから探す
- 横浜市港北区の分譲一戸建て
神奈川県横浜市港北区の分譲一戸建て物件一覧
横浜市港北区の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
神奈川県横浜市港北区の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


6,480万円(各税込)
98.53m² / 4LDK
横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 2025年08月予定
- 想定月支払額
- 18.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新吉田東4丁目
- 完成予定
- 2025年07月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 104.72m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上2階建て
- 駐車場
- 有/2台(1号棟)
- 土地権利
- 所有権


5,680万円(各税込)
89.8〜97.99m² / 2LDK+2S,3LDK+S
東急新横浜線「新綱島」駅 徒歩16分
- 入居開始
- 2025年09月予定
- 想定月支払額
- 16万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区大曽根3丁目
- 完成予定
- 2025年08月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2
- 土地面積
- 65.31〜69.35m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上3階建て
- 駐車場
- 有/1台(1号棟)、有/2台(2号棟)
- 土地権利
- 所有権


5,980万円(各税込)
97.96m² / 3LDK
横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 徒歩13分
- 入居開始
- 2025年09月予定
- 想定月支払額
- 16.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区岸根町
- 完成予定
- 2025年08月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 56.51m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上3階建て
- 駐車場
- 有/1台(1号棟)
- 土地権利
- 所有権


6,480万円(各税込)
72.97m² / 2LDK+S
東急新横浜線「新綱島」駅 徒歩11分
- 入居開始
- 2025年09月予定
- 想定月支払額
- 18.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区綱島西6丁目
- 完成予定
- 2025年08月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 73.22m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上2階建て
- 駐車場
- 有/1台
- 土地権利
- 所有権


5,680万円(各税込)
103.85m² / 2LDK+2S
横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩20分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 16万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区下田町6丁目
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 124.7m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


6,180万円(各税込)
119.88m² / 4LDK
横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田」駅 徒歩8分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 17.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区高田西1丁目
- 完成予定
- 2025年2月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 75.12m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


8,900万円(各税込)
112.65m² / 3LDK
東急東横線「綱島」駅 徒歩19分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 25.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新吉田東6丁目
- 完成予定
- 2024年9月
- 販売予定
- 分譲中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 159.33m²
- 最多価格帯
- 8900万円台(1戸)
- 建物構造
- 木造2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,298万円〜5,598万円(各税込)
106.82〜111.47m² / 1LDK+3S
横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 15万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区下田町5丁目
- 完成予定
- 2024年12月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 80.54〜86.07m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


7,688万円(各税込)
109m² / 4LDK
東急東横線「大倉山」駅 徒歩10分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 21.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区大倉山4丁目
- 完成予定
- 2024年12月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 75m²
- 最多価格帯
- 万円台
- 建物構造
- 木造 3階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


8,190万円(各税込)
110.96m² / 4LDK
JR横浜線「菊名」駅 徒歩7分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 23.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区錦が丘8-1
- 完成予定
- 2025年4月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 108.09m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権
神奈川県横浜市港北区の特徴を知る

神奈川県「横浜市港北区」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
横浜市港北区は市の北部に位置し、鶴見川流域の平野部と多摩丘陵に連なる丘陵部で構成される。1939年(昭和14年)4月、都筑郡の横浜市編入に伴い、現在の港北・緑・青葉・都筑区の区域を合わせた人口5万人あまりの行政区として誕生した。港北区の総面積は31.37平方キロメートルである。
東京オリンピック、新幹線開業に伴い、急ピッチで開発が進んだ街
1960年代に、東京オリンピック開催、東海道新幹線の開通に伴って新横浜駅が開業すると、新横浜駅北部地区土地区画整理事業が開始され、横浜駅周辺・関内・関外地区に次ぐ横浜市第2の拠点として整備が始まった。また道路網においても第三京浜道路などの開通に伴い、目覚しい発展を遂げた。
1969年(昭和44年)に緑区を分区し、上菅田町・新井町は保土ケ谷区に編入された。1994年(平成6年)の行政区再編成で、区の一部である北西部地域が都筑区に編入となり、現在の港北区になった。2009年(平成21年)に区制70周年を迎えた。
東横線沿線に広がる閑静な住宅街
区内には東急東横線、JR横浜線、東海道新幹線、市営地下鉄の4線10駅がある。
1908年(明治41年)に現在のJR横浜線が、1926年(大正15年)に現在の東急東横線が開通したことにより、港北区は、横浜市の内陸部としてはいち早く市街化が始まった。昭和初期には、綱島温泉が賑わい、慶應義塾大学予科が日吉に移転し、東急東横線の各駅周辺で宅地開発が進んだ。
こうして東急東横線沿線を中心とする区東部は、低層の一戸建て住宅が中心の閑静な住宅地が広がる地域として発展。なかでも東横線の日吉駅、綱島駅には同電鉄の急行電車が止まり、駅周辺は商店街や大きなスーパーなどもあり非常に便利な街区となっている。大倉山駅前の公園も有名だ。また、日吉駅には慶應義塾大学の日吉キャンパスがある。
横浜市営地下鉄の西部はニュータウンの開発が進められ、マンションが中心の新興住宅地となっている。一方、広い区内には随所に豊かな自然も残っていることから、市内でも人気の高い地域である。
新都心として著しい発展を遂げる新横浜駅周辺
新幹線が開通する前は、横浜市内最大の水田地帯が広がっていた地域は新幹線の開業で大きく姿を変える。
なかでも新横浜駅周辺はツインコアに指定された地域で、発展著しく、2008年3月26日に19階建ての駅ビルであるキュービックプラザ新横浜が開業。同時に、すべての新幹線のぞみ号&ひかり号が新横浜駅に停車することになった。
新横浜にはじめて建設された地上42階建て149mの円柱状の高層ビル「新横浜プリンスホテル」は新横浜のシンボル的存在となった。
新横浜駅周辺は商業地区として発展し続けており、港北ニュータウンの発展も含めて企業の進出も多い。
2002年6月、サッカー・ワールドカップ決勝の舞台となり、横浜F・マリノスのホームスタジアムである「日産スタジアム」がある。
公開日:2019.12.26
横浜市港北区の住まい情報
まちの特徴
学区・子育て
横浜市港北区のマンション情報
横浜市港北区のマンションランキング
神奈川県の分譲一戸建て物件を探す
-
横浜市港北区の分譲一戸建て物件
神奈川県横浜市港北区の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン