- TOP
- 分譲一戸建て
- 神奈川県のエリアから探す
- 相模原市中央区の分譲一戸建て
神奈川県相模原市中央区の分譲一戸建て物件一覧
相模原市中央区の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
神奈川県相模原市中央区の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


3,690万円(各税込)
93.36m² / 4LDK
JR横浜線「相模原」駅 徒歩26分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 10.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区上矢部 1丁目 12-28
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 121.55m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,199万円(各税込)
104.58m² / 4LDK
JR相模線「番田」駅 徒歩13分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 11.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区上溝 2543-7
- 完成予定
- 2025年2月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 120.21m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,190万円(各税込)
95.32m² / 4LDK
JR相模線「上溝」駅 神奈川中央交通「作の口三谷」バス停から徒歩12分 徒歩30分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区上溝 4492-21
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 120.24m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,790万円(各税込)
92.33m² / 4LDK
JR相模線「上溝」駅 徒歩12分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 10.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区陽光台 1丁目 19-9
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 117.65m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,380万円(各税込)
61.27m² / 2LDK
JR横浜線「淵野辺」駅 徒歩18分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 9.5万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区弥栄1丁目
- 完成予定
- 2024年12月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 61.39m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,180万円〜4,680万円(各税込)
99.36〜102.47m² / 4LDK
JR横浜線「淵野辺」駅 バス乗車13分、和泉短大前バス停下車 徒歩7分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 11.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区緑が丘2丁目
- 完成予定
- 2024年08月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 戸
- 土地面積
- 125.06〜136.2m²
- 最多価格帯
- 4300万円台1戸 4100万円台1戸 4500万円台2戸 4400万円台1戸 4600万円台1戸 他
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,190万円(各税込)
81.98m² / 3LDK
JR横浜線「相模原」駅 バス乗車17分、緑が丘1丁目バス停下車 徒歩7分
- 入居開始
- 2025年07月上旬
- 想定月支払額
- 9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区緑が丘2丁目
- 完成予定
- 2025年07月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 83.63m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


2,790万円(各税込)
69.56m² / 2LDK
JR横浜線「相模原」駅 バス乗車18分、緑が丘一丁目バス停下車 徒歩4分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 7.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区緑が丘1丁目
- 完成予定
- 2025年03月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 65.12m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,780万円(各税込)
100.64m² / 1LDK+1S
JR横浜線「淵野辺」駅 バス乗車5分、栄公園前バス停下車 徒歩8分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 10.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区千代田4丁目
- 完成予定
- 2025年01月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 戸
- 土地面積
- 117.22m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,790万円(各税込)
92.33m² / 4LDK
JR相模線「上溝」駅 徒歩12分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 10.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区陽光台1丁目
- 完成予定
- 2025年02月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 117.65m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権
神奈川県相模原市中央区の特徴を知る

神奈川県「相模原市中央区」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
相模原市中央区は、2010年(平成22年)4月1日、相模原市の政令指定都市移行に伴って区制が施行されて誕生した。区の名称は公募によって決定した。
中央区は、市役所、税務署、裁判所など市や国、県の行政機関が立地する行政の中心となる地域で、同区の総面積は36.87平方キロメートル、同市の11.2%を占める。相模原市域の他の行政区と比較すると、とくに都市化が進んだ地域といえる。
戦後、JR相模原駅周辺の都市基盤整備で発展した街
JR相模原駅周辺は、戦前から戦後にかけて実施された相模原都市建設区画整理事業による都市基盤整備によって商業、業務、行政機能の集積、広がりのある住宅地が形成されるなど、相模原市の中心市街地として発展してきた。
また、鉄道や国道の沿線では、その交通利便性を生かして多くの工業が集積し、本市の内陸工業都市としての発展を支えてきた。同市の代表的な工業団地である田名工業団地やテクノパイル田名工業団地などで産業集積が進み、宮下地区や小山地区にも工業地域が形成された。
一方、相模川をはじめとして境川、八瀬川、道保川などの水辺や、段丘崖のまとまりある緑地や多様な自然に恵まれた地域でもある。
なかでも、南部を流れる相模川流域は、釣りやキャンプなどのレジャーの場としてにぎわい、四季を通じて多くの人々の集う場となっている。また、相模川に生息する魚等を展示する水郷田名地区の相模川ふれあい科学館は、相模川に親しむことのできる施設として、多くの市民に利用されている。
同区の北東側の八王子・横浜方面を結ぶJR横浜線、国道16号、区の中央部の厚木方面を結ぶJR相模線、国道129号、愛川方面を結ぶ県道相模原愛川、町田方面を結ぶ県道相模原大蔵町が、それぞれ区の交通の骨格だ。
将来的には小田急多摩線の延伸が計画されており、東京都心へのアクセスが一層向上すると期待されている。
米軍基地跡地の再開発が市の将来を決める
市内に3つある米軍基地のうち、相模総合補給廠(196.7ヘクタール)が区の北側、横浜線相模原駅・矢部駅間沿線の市街地に位置しており、計画的な街づくりを進めていくうえで大きな障害となっている。これが、都市計画や市民生活にさまざまな影響を及ぼしている。が、2006年(平成18年)の米軍再編による地元の負担軽減として、JR横浜線相模原駅の北側約17ヘクタールが、2014年(平成26年)9月30日に日本に返還された。加えて、約35ヘクタールのエリアが2015年(平成27年)12月2日から共同使用開始なった。基地跡地の有効利用が相模原市の発展にとって重要なカギとなりそうだ。
中央区内の中央地区は、相模原駅の南東に約3.13平方キロメートルにわたって広がるエリア。市役所本庁、税務署、裁判所、相模原警察署、郵便局などの官公庁が立地し、相模原市の中心市街地となっている。また、JAXA相模原キャンパスや博物館などの教育・研究機関や文化施設が立地するキャンプ淵野辺跡地などもある。
中央地区は戦前からの軍都計画に基づき大規模な土地区画整理事業が行なわれ、道路網が整備され、相模原駅や矢部駅など鉄道駅にも近いことから、マンションなどの集合住宅が多い地域でもある。
公開日:2019.12.26
相模原市中央区の住まい情報
まちの特徴
学区・子育て
相模原市中央区のマンション情報
相模原市中央区のマンションランキング
神奈川県の分譲一戸建て物件を探す
-
相模原市中央区の分譲一戸建て物件
神奈川県相模原市中央区の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン