- TOP
- 分譲一戸建て
- 神奈川県のエリアから探す
- 大和市の分譲一戸建て
神奈川県大和市の分譲一戸建て物件一覧
大和市の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
神奈川県大和市の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


4,690万円〜5,090万円(各税込)
93.15〜95.23m² / 4LDK
小田急江ノ島線「鶴間」駅 徒歩16分
- 入居開始
- 2025/06 下旬 (期日指定)
- 想定月支払額
- 13.2万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県大和市南林間6丁目
- 完成予定
- 2025/06
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 9戸
- 土地面積
- 125.05〜128.47m²
- 最多価格帯
- 5090万円(1戸)、4990万円(5戸)、4790万円(2戸)、4690万円(1戸)
- 建物構造
- 2階建て 構造:木造 工法:
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,980万円(各税込)
104.62m² / 4LDK
小田急江ノ島線「高座渋谷」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 2025年8月中旬
- 想定月支払額
- 14.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県大和市福田字乙八ノ区3997番73(地番)
- 完成予定
- 2025年7月中旬
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 148.47m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建(在来工法)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,290万円〜4,790万円(各税込)
93.77〜94.8m² / 4LDK
小田急江ノ島線「高座渋谷」駅 徒歩17分
- 入居開始
- 2025年05月下旬
- 想定月支払額
- 12.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県大和市福田
- 完成予定
- 2025年05月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 125.09〜182.44m²
- 最多価格帯
- 4200万円台1戸 4700万円台3戸 他
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,199万円(各税込)
103.92m² / 4LDK
小田急江ノ島線「南林間」駅 徒歩18分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 14.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県大和市南林間6丁目
- 完成予定
- 2024年12月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 戸
- 土地面積
- 130.81m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権
4,699万円(各税込)
89.84〜90.67m² / 3LDK
小田急江ノ島線「大和」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 13.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県大和市柳橋4丁目
- 完成予定
- 2025年03月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 戸
- 土地面積
- 78.72〜79.67m²
- 最多価格帯
- 4600万円台2戸 他
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,880万円〜4,380万円(各税込)
105.99m² / 4LDK
小田急江ノ島線「桜ヶ丘」駅 徒歩17分
- 入居開始
- 2025年8月下旬
- 想定月支払額
- 11万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県大和市上和田
- 完成予定
- 2025年8月下旬
- 販売予定
- 先着順受付中
- 販売戸数
- 3戸
- 土地面積
- 160.1〜164.15m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建て
- 駐車場
- カースペース2台可能(車種による)
- 土地権利
- 所有権


4,190万円〜4,690万円(各税込)
95.22〜96.88m² / 4LDK
小田急江ノ島線「高座渋谷」駅 徒歩16分
- 入居開始
- 即時
- 想定月支払額
- 11.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県大和市上和田
- 完成予定
- 2025/02
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 3戸
- 土地面積
- 119.43〜121.59m²
- 最多価格帯
- 4190万円(1戸)、4690万円(1戸)、4390万円(1戸)
- 建物構造
- 2階建て 構造:木造 工法:
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,199万円(各税込)
82.04m² / 3LDK
小田急江ノ島線「鶴間」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 2025年7月上旬
- 想定月支払額
- 11.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県大和市上草柳8丁目
- 完成予定
- 2025年7月上旬
- 販売予定
- 先着順受付中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 83.04m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建て
- 駐車場
- カースペース1台有り
- 土地権利
- 所有権


3,980万円(各税込)
89.42m² / 2LDK+2S
小田急江ノ島線「鶴間」駅 徒歩13分
- 入居開始
- 2025年07月予定
- 想定月支払額
- 11.2万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県大和市上草柳8丁目
- 完成予定
- 2025年06月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 89.77m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上2階建て
- 駐車場
- 有/1台(2号棟)
- 土地権利
- 所有権


4,699万円(各税込)
88.84〜90.67m² / 3LDK
小田急江ノ島線「大和」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 契約後1ヶ月
- 想定月支払額
- 13.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県大和市柳橋4丁目
- 完成予定
- 2025年3月下旬
- 販売予定
- 先着順受付中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 78.72〜79.67m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建て
- 駐車場
- 各カースペース有り
- 土地権利
- 所有権
神奈川県大和市の特徴を知る

神奈川県「大和市」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
神奈川県大和市は、同県のほぼ中央に位置し、横浜、相模原、藤沢、海老名、座間、綾瀬、東京都町田の各市に隣接する、人口約23万人の自治体だ。市域は南北に細長く、ほぼ平坦な地形である。
市域面積は小さく27.09平方キロメートルだが、都心から40km圏内にあり3本の鉄道が東西南北に走り、東京渋谷・新宿へ1時間弱、横浜へ約20分の距離だ。市内には小田急江ノ島線、東急田園都市線、相鉄本線の8つの駅があり、市域のほとんどから各駅まで15分以内の徒歩圏内にある。ただし、人口20万人以上の都市では稀な、JRの駅が立地していない街だ。神奈川県下では同市と厚木市だけとなる。
しかしながら、道路網も整備され、国道16号線、246号線及び467号線のほか県道4線が縦横に走り、東名高速道路・横浜町田インターチェンジにも近いなど、交通利便性が高いエリアとなっている。
1960年代からの高度成長期に人口が著しく増加した緑豊かな街
大和市域は1889年(明治22年)、全国的に実施された市町村制施行にともない下鶴間・上草柳・深見・下草柳で構成する「鶴見村」と上和田・下和田・福田・長後・高倉からなる「渋谷村」が誕生した。
1891年(明治24年)に「鶴見村」が「大和村」に改称。1956年(昭和31年)、「大和町」と「渋谷村」が合併し、1959年(昭和34年)に神奈川県下で14番目の市として「大和市」が誕生した。
大和市は、冒頭で述べたように本市は、東京・横浜の近郊に位置し、自動車交通、鉄道交通ともに至便であったため、1960年代から1980年代にかけての高度経済成長期に人口が著しく増加した。 市制施行当時の人口約4万人だった人口は、1992年には約5倍の20万人を突破した。その人口増加にともない宅地開発が進み、宅地面積が約4倍に増加した。いっぽうで、田・畑・山林の面積は大きく減少した。1960年の田・畑・山林の合計面積18.0平方キロメートルは、2005年に約4分の1の3.81平方キロメートルとなっている。
計画的に開発された林間都市・田園都市
現在、大和市都市計画マスタープランで設定している5つの地域は、以下のとおりで、「中央林間・つきみ野エリア」「南林間・鶴間エリア」の人口密度が市内でもっとも高い。林間都市・田園都市として開発され、ゆとりある低層の住宅地内に緑化された豊かな緑が多く残っている。
また、下鶴間には、JVCケンウッド・クリエイティブメディアの本社工場や三機工業大和事業所と技術研究所、三菱重工冷熱の大和工場、三井住友銀行大和電算センターなどが立地し、計画的に配置された企業の研究所や工場などの緑豊かな空間が広がる。
「大和・相模大塚エリア」は、開発が進んでいる大和駅周辺や鉄道沿線や幹線道路沿いで、商業施設の集積が進み、市内で最も緑が少ない地区だ。
「桜ヶ丘エリア」は、鉄道沿線や幹線道路沿いで、中高層住宅や商業施設が立地する。
「高座渋谷エリア」は、土地区画整理事業により形成された比較的新しい住宅地で、道路や公園がバランス良く配置されている地域だ。
公開日:2020.01.06
大和市の住まい情報
まちの特徴
学区・子育て
大和市のマンション情報
大和市のマンションランキング
神奈川県の分譲一戸建て物件を探す
-
大和市の分譲一戸建て物件
神奈川県大和市の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン