- TOP
- 分譲一戸建て
- 神奈川県のエリアから探す
- 厚木市の分譲一戸建て
神奈川県厚木市の分譲一戸建て物件一覧
厚木市の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
神奈川県厚木市の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


3,390万円〜3,590万円(各税込)
80.73m² / 3LDK
小田急小田原線「本厚木」駅 神奈川中央交通「吾妻団地」バス停から徒歩8分 徒歩27分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 9.6万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県厚木市妻田南 2丁目 4-35
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 84.9m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


2,980万円〜3,380万円(各税込)
100.03m² / 4LDK
小田急小田原線「本厚木」駅 神奈川中央交通「清水(厚木市)」バス停から徒歩15分 徒歩43分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 8.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県厚木市長谷 1311-6
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 140.18m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


2,980万円(各税込)
101.12m² / 4LDK
小田急小田原線「本厚木」駅 神奈川中央交通「スポーツセンター入口(神奈川県)」バス停から徒歩9分 徒歩43分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 8.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県厚木市温水西 1丁目 10-20
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 141.92m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,780万円(各税込)
101.22m² / 4LDK
JR相模線「社家」駅 徒歩21分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 10.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県厚木市岡田 4丁目 28-25
- 完成予定
- 2025年2月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 115.54m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,380万円(各税込)
94.19m² / 4LDK
小田急小田原線「本厚木」駅 神奈川中央交通「睦合東中学校入口」バス停から徒歩14分 徒歩45分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 12.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県厚木市妻田北 2丁目 24-24
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 127.47m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,230万円(各税込)
99.36m² / 4LDK
小田急小田原線「本厚木」駅 バス乗車37分、まつかげ台バス停下車 徒歩1分
- 入居開始
- 2025年05月上旬
- 想定月支払額
- 9.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県厚木市まつかげ台
- 完成予定
- 2025年04月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 148.67m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,390万円〜3,590万円(各税込)
79.9〜80.73m² / 3LDK
小田急小田原線「本厚木」駅 バス乗車6分、三家入口バス停下車 徒歩6分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 9.6万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県厚木市妻田南2丁目
- 完成予定
- 2025年01月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 戸
- 土地面積
- 84.9m²
- 最多価格帯
- 3500万円台1戸 3300万円台1戸 他
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


2,480万円(各税込)
89.1〜93.15m² / 3LDK+1S,4LDK
小田急小田原線「本厚木」駅 バス乗車22分、棚沢バス停下車 徒歩5分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県厚木市棚沢
- 完成予定
- 2025年03月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 戸
- 土地面積
- 100.19〜108.74m²
- 最多価格帯
- 2400万円台2戸 他
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


2,980万円(各税込)
101.12m² / 4LDK
小田急小田原線「本厚木」駅 バス乗車9分、スポーツセンター入口バス停下車 徒歩3分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 8.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県厚木市温水西1丁目
- 完成予定
- 2024年10月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 戸
- 土地面積
- 141.92m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,080万円(各税込)
99.36m² / 4LDK
小田急小田原線「本厚木」駅 バス乗車13分、六堂辻バス停下車 徒歩4分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 8.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 神奈川県厚木市飯山南2丁目
- 完成予定
- 2025年03月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 戸
- 土地面積
- 117.05m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権
神奈川県厚木市の特徴を知る

神奈川県「厚木市」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
神奈川県厚木市は、神奈川県のほぼ中央に位置し、西に大山を境に秦野市、西から北にかけて愛甲郡清川村と愛川町に、北から東にかけて相模川をはさみ相模原市、座間市、海老名市、高座郡寒川町に、南は平塚市、伊勢原市と6市2町1村に接している。市の総面積は93.84平方キロメートルである。
地勢を眺めると西北から東南に緩やかに傾斜し、西部及び西北部は山岳地帯で数系の小山脈が南北に走っている。同市西部には霊峰阿夫利の峰大山がそびえ、丹沢山系へと連なる。市の東部は、遠く富士五湖のひとつ山中湖から流れる相模川が南北に流れ、これに中津川、小鮎川が併流して、河川の流域に平野が広がっている。
1970年代から研究開発型企業が立地する多機能都市に変貌
1970年代後半からは、研究開発型企業の立地や業務・サービスなどの産業も集積され、多機能を有する都市として成長した。
東名高速道路や小田原厚木道路のインターチェンジ、国道129号、同246号ほか重要なバイパス網が交錯しており神奈川県央における物流拠点としても機能する。神奈川県内の都市は、おおむね都心部に通う者のベッドタウンという位置づけをされること多い。が、厚木市は昼間人口が夜間人口を3万人ほど上回る県内唯一の自治体である。
1986年(昭和61年)3月に、郵政省からテレトピア構想モデル都市の指定を受け、翌年3月に建設省のインテリジェント・シティの指定都市、1989年3月に郵政省のハイビジョン・シティ構想モデル都市、同年4月に多極分散型国土形成促進法による業務核都市となり、同年9月には、郵政省テレコムタウン調査対象都市に選定され、情報最先端都市として発展している。
こうした産業背景は、財政事情の良い自治体であることに繋がっている。2015年版の「あつぎの財政事情」によると、同市の財政力指数は1.076。全国特例市の平均は0.950で、神奈川県内で1以上になっているのは厚木市のほか、鎌倉市、箱根町、藤沢市、寒川町の5団体しかないことを考えると、非常に安定した財政事情といえる。2002年4月に特例市に移行し新たな一歩を踏み出し、2015年2月1日に、市制60周年を迎えた。
現在、厚木市は、業務核都市として首都圏の機能の一部を担う役割が求められており、これまでの成果と都市機能の集積を生かし、新たな時代を展望した厚木らしさの創造に向けた特色ある街づくりを推進している。
なお、ユニークな企業として左党によく知られている元祖「日本の地ビール」で、いわゆるエールビール醸造会社であるサンクトガーレン社は、1997年から厚木市に本社ならびに醸造所を置く。(http://www.sanktgallenbrewery.com)
公開日:2019.12.26
厚木市のマンション情報
厚木市のマンションランキング
神奈川県の分譲一戸建て物件を探す
-
厚木市の分譲一戸建て物件
神奈川県厚木市の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン