- TOP
- 分譲一戸建て
- 東京都のエリアから探す
- 武蔵野市の分譲一戸建て
東京都武蔵野市の分譲一戸建て物件一覧
武蔵野市の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
東京都武蔵野市の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


6,580万円(各税込)
80.84m² / 2SLDK
JR中央線「三鷹」駅 徒歩14分
- 入居開始
- 即引き渡し可能
- 想定月支払額
- 18.6万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵野市西久保3
- 完成予定
- 完成済み(2025年3月築)
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 45.66m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建
- 駐車場
- ビルトインガレージ1台分
- 土地権利
- 所有権


5,999万円(各税込)
90.04〜91.27m² / 1LDK+2S,2LDK+S
JR中央線「武蔵境」駅 徒歩35分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 16.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵野市桜堤3
- 完成予定
- 2024年10月中旬
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 120m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- 駐車2台可(車種による)
- 土地権利
- 所有権


20,900万円(各税込)
126.7m² / 4LDK
京王井の頭線「三鷹台」駅 徒歩7分~7分
- 入居開始
- 即引渡可 1戸
- 想定月支払額
- 59万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町三丁目2511番41
- 完成予定
- 令和6年12月完成済 1戸
- 販売予定
- 先着順申込受付中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 162.54m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 軽量鉄骨2階建(1戸)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,499万円(各税込)
91.27m² / 2LDK+S
JR中央線「東小金井」駅 徒歩27分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 15.5万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵野市桜堤3
- 完成予定
- 完成済
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 120m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


15,980万円(各税込)
93.15m² / 2LDK+S
JR総武線「吉祥寺」駅 徒歩10分
- 入居開始
- 即日可
- 想定月支払額
- 45.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目
- 完成予定
- 完成済み
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 2
- 土地面積
- 121.58m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 地上2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,999万円(各税込)
90.04〜91.27m² / 1LDK+2S,2LDK+S
JR中央線「東小金井」駅 徒歩27分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 16.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵野市桜堤3丁目
- 完成予定
- 2024年10月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 120m²
- 最多価格帯
- 5900万円台2戸 他
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


15,480万円(各税込)
102.67〜102.68m² / 4LDK
JR総武線「吉祥寺」駅 徒歩10分
- 入居開始
- 2025/5/19
- 想定月支払額
- 43.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目
- 完成予定
- 2025/4
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 2
- 土地面積
- 130.95m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 地上3階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,980万円(各税込)
52.99m² / 1LDK+S
JR中央線「東小金井」駅 徒歩17分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 11.2万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵野市桜堤2
- 完成予定
- 完成済み
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 36.77m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


9,480万円(各税込)
90.25m² / 3LDK
JR中央線「西荻窪」駅 徒歩12分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 26.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町5丁目
- 完成予定
- 2025年4月末
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 114.28m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


10,880万円〜12,240万円(各税込)
97.19〜101.23m² / 4LDK
JR中央本線「吉祥寺」駅 ムーバス15分「けやきコミセン」バス停 徒歩4分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 30.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺北町5-1323-88他
- 完成予定
- 2024年12月中旬
- 販売予定
- 先着順販売中
- 販売戸数
- 3戸
- 土地面積
- 133.03〜136.59m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- 1台(2戸)、2台(1戸)
- 土地権利
- 所有権
東京都武蔵野市の特徴を知る

東京都「武蔵野市」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
武蔵野市は東京都のほぼ中央に位置し、東西6.4km、南北3.1km、面積10.98平方キロメートルの小さな自治体だ。平坦な地形にめぐまれた街は、1947年(昭和22年)、杉並・練馬の特別区に隣接する郊外住宅都市としてスタートした。
武蔵野市は、市内を東西に貫通するJR中央線に沿って大きく3つの地区に分かれる。市の玄関としてデパートや専門店などの商業集積をもつ吉祥寺圏。三鷹駅から北側に伸びる文化・行政のゾーンの中央圏。亜細亜大学などの文教施設と、中核病院である日赤病院がある武蔵境圏である。
先の大戦前、同市は中島飛行機のエンジン工場(武蔵製作所)とともに発展してきた経緯がある。現在、その製作所本館跡地に市役所がある。JR中央線の高架化に伴いJR武蔵境駅周辺を中心にタワーマンションの開発、商業施設の誘致などが進んでいる。
先駆的でユニークな施策、東京・武蔵野市のマンション
武蔵野市は早くから市民参加を掲げて、市民生活の活性化を図る独自の事業を行ってきた自治体だ。同市が実施した事業の多くは、その後全国の自治体のモデルケースとなった例が多い。理由は、市の財政基盤がしっかりしており、国や都からの補助金を受けずに事業を実施できたことが挙げられる。1981年に同市が全国に先駆け導入した「リバースモーゲージ」などが好例だ。
個性豊かなスマートシティ、住みたい街ナンバーワン
武蔵野市のホームページでは、「施策の計画・展開にあたって、早くから市民参加を掲げ、先駆的に取り組んできました。(中略)緑豊かな住宅都市と教育・福祉・健康・文化・スポーツ・情報などの生活型の産業が高度に集積して、調和した“生活核都市”として発展し、住んでみたい街としてそのイメージが定着している」と高らかに宣言している。
2016年は恵比寿に首位の座を明け渡したが、長年「住みたい街ナンバーワン」とされてきた吉祥寺を核として人気の自治体として自負が伝わる。
同時に公式ホームページでは、「市内には芸術家や事業家・学者などが多数居住しています。市民の意識も高く、水準の高い行政が求められることと、堅固な財政基盤を背景に、全国でも指折りの先駆的な施策を展開してきました」と、やや鼻持ちならない表現が随所に散見され、自治体のプライドの高さが伝わってくる。衆議院小選挙区は東京第18区、武蔵野市・府中市・小金井市に属する。
東京多摩地域の自治体の多くは上水道を東京都水道局に委託しているが、武蔵野市は独自の水道を運営している。これも大きな同市の特徴だ。地下水が豊富で、同市内の井戸水と水資源機構が管理する利根川水系の河川水を使う。
吉祥寺という名の寺は無い、一大商業ゾーン
武蔵野市といえば、その中心は吉祥寺だが、「吉祥寺」という名の寺はない。ただし、安養寺・光専寺・蓮乗寺・月窓寺という4軒の寺が集まる寺町だ。名前の由来となっている「吉祥寺」は、現在、文京区駒込にある。明暦の大火で当時、小石川水道橋外にあった吉祥寺門前町の住人が焼け出されて住居をなくし、この地に移住し、この地を吉祥寺と名付けたことが始まり。
今では全国でも人気のショッピング街区に発展し、非常に来街者の多い街だ。東急百貨店やパルコなどの大型商業施設とアーケード街、駅ビルや個性的な商店が共存している。戦後にヤミ市としてにぎわったハモニカ横丁の建物や通りは、進化を続けるまちの中で懐かしさを感じさせてくれるユニークな一角で、“昭和”を感じることができる。
同市内には成蹊大学、亜細亜大学、日本獣医生命科学大学、武蔵野美術大学があり、近隣に東京女子大学、立教女学院短期大学(以上杉並区)、国際基督教大学(三鷹市)、東京学芸大学、東京農工大学、法政大学(以上小金井市)など数多くの大学がある。
NTT武蔵野研究開発センターや横河電機など堅い企業の本部がある一方で、すかいらーく、ジョナサン、モンテローザ、松屋フーズ、大戸屋などの外食産業の本社が置かれている。
公開日:2019.12.26
東京都武蔵野市の詳細エリア特集
武蔵野市の住まい情報
まちの特徴
学区・子育て
武蔵野市のマンション情報
武蔵野市のマンションランキング
東京都の分譲一戸建て物件を探す
-
武蔵野市の分譲一戸建て物件
東京都武蔵野市の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン