- TOP
- 分譲一戸建て
- 東京都のエリアから探す
- 狛江市の分譲一戸建て
東京都狛江市の分譲一戸建て物件一覧
狛江市の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
東京都狛江市の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


5,690万円(各税込)
87.06m² / 3LDK
小田急小田原線「狛江」駅 バス乗車6分、前原公園バス停下車 徒歩3分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 16.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都狛江市西野川3丁目
- 完成予定
- 2024年10月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 109.99m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,580万円(各税込)
87.17m² / 1LDK+2S
小田急小田原線「狛江」駅 徒歩7分
- 入居開始
- 2025年05月予定
- 想定月支払額
- 15.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都狛江市岩戸北3丁目
- 完成予定
- 2025年03月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 48.27m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上3階建て
- 駐車場
- 有/1台(1号棟)
- 土地権利
- 所有権


6,499万円(各税込)
99.5m² / 4LDK
京王線「柴崎」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 18.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都狛江市西野川4丁目
- 完成予定
- 2024年11月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 124.98m²
- 最多価格帯
- 万円台
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


6,498万円(各税込)
105.54m² / 4LDK
小田急小田原線「和泉多摩川」駅 徒歩18分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 18.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都狛江市駒井町3丁目
- 完成予定
- 2024年12月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 144.42m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


価格未定
99.21〜99.35m² / 3LDK,4LDK
小田急小田原線「狛江」駅 徒歩14分~16分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- - 万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都狛江市和泉本町3丁目998-10他 [4号地・地番]
- 完成予定
- 2025年6月
- 販売予定
- 販売前
- 販売戸数
- 16戸
- 土地面積
- 125.1〜125.49m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 軽量鉄骨造2階建(制震鉄骨軸組工法)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,290万円(各税込)
72.9m² / 3LDK
京王線「柴崎」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 14.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都狛江市西野川4
- 完成予定
- 完成済み
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 94.99m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,580万円(各税込)
87.44m² / 1LDK+2S
小田急小田原線「狛江」駅 徒歩7分
- 入居開始
- 2025年04月予定
- 想定月支払額
- 15.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都狛江市岩戸北3丁目
- 完成予定
- 2025年03月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 48.27m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上3階建て
- 駐車場
- 有/1台(1号棟)
- 土地権利
- 所有権


5,680万円(各税込)
75.55m² / 1LDK+2S
小田急小田原線「狛江」駅 徒歩10分
- 入居開始
- 2025年08月予定
- 想定月支払額
- 16万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都狛江市和泉本町1丁目
- 完成予定
- 2025年07月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 101.65m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上2階建て
- 駐車場
- 有/1台(1号棟)
- 土地権利
- 所有権


4,480万円(各税込)
56.7m² / 3LDK
小田急小田原線「和泉多摩川」駅 徒歩10分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 12.6万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都狛江市元和泉2丁目
- 完成予定
- 2024年03月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 戸
- 土地面積
- 71.26〜71.56m²
- 最多価格帯
- 4400万円台2戸 他
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,880万円(各税込)
70.8m² / 3LDK
小田急小田原線「喜多見」駅 徒歩13分
- 入居開始
- 2025年6月下旬
- 想定月支払額
- 16.6万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都狛江市岩戸南2丁目628番34(地番)
- 完成予定
- 2025年5月下旬
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 89.3m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建(在来工法)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権
東京都狛江市の特徴を知る

東京都「狛江市」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
東京都狛江市は、東京都下の多摩丘陵の東南端多摩川左岸に位置し、都心新宿から電車(小田急線)で南へ20分の位置にあり、東は世田谷区、西と北は調布市、南は多摩川をはさんで神奈川県川崎市に接している。
東京都のなかでもっとも小さな市域、ほぼ完全な住宅都市
狛江市の市域は、東西約2.94km、南北約3.66km、総面積は6.39平方キロメートル。東京都の市のなかでもっとも小さな面積の自治体で、全国でも蕨市に次いで2番目に小さな市域である。そのため人口密度は高く、都内の市では武蔵野市に次ぎ、全国でも蕨市、武蔵野市に次ぐ3番目となる。東京都内では稀な事業所やオフィス、工場が少ない、ほぼ完全な住宅都市といえる。
狛江市内の丘陵台地のあちこちで縄文式の土器や石器類が発掘され、なかでも古墳が市内の邸内や畑の中に多く残り、狛江古墳群を総称され、古墳時代から栄えていた地域だったとされる。これらの遺物や遺品等の多くは、日本歴史編成上の資料として役立っており、当時栄えていた狛江に住んでいたとされる国司(くにづかさ)国造(くにのみやつこ)の人々の古墳だとされている。
1871年(明治4年)の廃藩置県で、狛江市域は和泉、猪方、岩戸、駒井、覚東、小足立、大町の7カ村に分かれ品川県に所属したが、翌年に神奈川県の所轄となる。1880年(明治13年)、多摩郡が4郡となり狛江地区は北多摩郡に編入。1893年(明治26年)、東京府に編入。1927年(昭和2年)に小田急線が開通し、狛江駅・和泉多摩川駅が開業する。1970年(昭和45年)、市制施行する。
山田太一の小説「岸辺のアルバム」の舞台
1974年、多摩川の狛江側堤防が決壊し、19棟の住宅が流された多摩川水害をモチーフに描かれた山田太一の新聞連載小説「岸辺のアルバム」が当時話題になった。東京新聞、中日新聞、北海道新聞、西日本新聞のブロック4紙に連載され、1977年にTBSテレビでドラマ化され高い評価を得た。出演者は津川雅彦、八千草薫、竹脇無我、中田喜子、国広富之など。オープニングテーマソングはジャニス・イアンの「ウィル・ユー・ダンス」だった。ドラマの最終章で、水害によって家が流されるシーンは、実際の報道映像が使用されていた。
狛江市は、はがきに水彩画を描き一筆添える形式の季節の手紙「絵手紙」発祥の地とされている。日本絵手紙協会の代表・小池邦夫氏が狛江市在住で、同市で最初の絵手紙の教室が開催され、現在も存続している。2月3日を「絵手紙の日」としており、狛江郵便局では、協賛するイベントを毎年実施している。
2005年に狛江郵便局が実施した「絵手紙発祥の地~狛江・絵手紙発祥23周年記念キャンペーン」では、全国から募集した約1600枚の絵手紙が、商工会の手を経て市内約1000カ所の店舗や事務所に配布された。この動きを受け、2007年には狛江市が、市の事業と位置づけ、市民による「絵手紙発祥の地~狛江」実行委員会が設立された。
公開日:2020.01.06
狛江市のマンション情報
狛江市のマンションランキング
東京都の分譲一戸建て物件を探す
-
狛江市の分譲一戸建て物件
東京都狛江市の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン