- TOP
- 分譲一戸建て
- 東京都のエリアから探す
- 武蔵村山市の分譲一戸建て
東京都武蔵村山市の分譲一戸建て物件一覧
武蔵村山市の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
東京都武蔵村山市の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


3,180万円〜3,280万円(各税込)
81.81〜92.34m² / 3LDK,3LDK+S
JR青梅線「昭島」駅 バス24分「グリーンタウン武蔵村山」バス停 徒歩5分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵村山市中原3
- 完成予定
- 2025年2月末
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 3戸
- 土地面積
- 116.83〜121.15m²
- 最多価格帯
- 3100万円台(2戸)
- 建物構造
- 木造地上2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,180万円〜3,280万円(各税込)
81.81〜92.34m² / 3LDK
JR青梅線「昭島」駅 バス乗車33分、グリーンタウン武蔵村バス停下車 徒歩4分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵村山市中原3丁目
- 完成予定
- 2025年02月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 3戸
- 土地面積
- 116.83〜121.15m²
- 最多価格帯
- 3100万円台2戸 3200万円台1戸 他
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,580万円(各税込)
102.46m² / 3LDK
JR中央線「立川」駅 バス乗車21分、三本榎バス停下車 徒歩6分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 10.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵村山市学園1丁目
- 完成予定
- 2025年02月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 142.68m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,680万円〜3,980万円(各税込)
81.85〜88.97m² / 3LDK,4LDK
多摩都市モノレール「桜街道」駅 徒歩23分~23分
- 入居開始
- 2025年5月上旬
- 想定月支払額
- 10.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵村山市学園4丁目15番8(地番)
- 完成予定
- 2025年4月上旬
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 3戸
- 土地面積
- 103.02〜111.76m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建(在来工法)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,399万円〜3,499万円(各税込)
100.33〜104.25m² / 4LDK
多摩都市モノレール「上北台」駅 徒歩40分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 9.6万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵村山市本町4丁目
- 完成予定
- 2025年02月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 130.58m²
- 最多価格帯
- 3400万円台1戸 3300万円台1戸 他
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


2,490万円(各税込)
92.74m² / 4LDK
JR八高線「箱根ケ崎」駅 バス7分「薬師前」バス停 徒歩5分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵村山市三ツ木3
- 完成予定
- 2024年11月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 120.43m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造サイディング貼アスファルトシングル葺2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


2,880万円〜3,480万円(各税込)
96.39〜100.44m² / 3LDK
多摩都市モノレール「上北台」駅 バス23分「横田」バス停 徒歩4分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 8.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵村山市本町2
- 完成予定
- 2024年9月下旬
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 141.8〜142.98m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造在来軸組工法2階建(900モジュール)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


2,980万円(各税込)
75.33m² / 3LDK
西武拝島線「武蔵砂川」駅 バス乗車26分、村山医療センター入口バス停下車 徒歩8分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 8.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵村山市学園1丁目
- 完成予定
- 2025年01月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 100.32m²
- 最多価格帯
- 万円台
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


2,380万円(各税込)
83.07m² / 2LDK
西武拝島線「西武立川」駅 バス乗車8分、伊奈公園バス停下車 徒歩5分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 6.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵村山市伊奈平6丁目
- 完成予定
- 2024年11月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 81.27〜224m²
- 最多価格帯
- 万円台
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,590万円(各税込)
75.33m² / 3LDK
西武拝島線「玉川上水」駅 徒歩12分
- 入居開始
- 202504下旬
- 想定月支払額
- 10.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都武蔵村山市大南4丁目
- 完成予定
- 2025年03月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 97m²
- 最多価格帯
- 万円台
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権
東京都武蔵村山市の特徴を知る

東京都「武蔵村山市」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
東京都武蔵村山市は、都下市町圏のほぼ中央に位置し、西は瑞穂町、南は立川市、東は東大和市、さらに北部は狭山丘陵をはさんで埼玉県所沢市に隣接する。同市を象徴する狭山丘陵は、市北部を西から東へ続き、この丘陵には村山貯水池(多摩湖)、山口貯水池(狭山湖)、さらに市民の広場、都立 野山北・六道山公園及び市立野山北公園がある。
市内を東に流れる空堀川は、東村山市で新川岸川に合流し、荒川に流れ込む。丘陵のふもとから南へかけて次第に低くなり、市街地と茶、野菜、果樹園などの畑がある。
道路は古くから発達し、青梅街道、新青梅街道、江戸街道などが主要道路として市内を走っている。
武蔵村山市の地域経済を象徴した日産工場は巨大ショッピングモールに
武蔵村山市の地域経済発展の象徴だった「日産自動車武蔵村山工場」は、カルロス・ゴーン社長のコストカット戦略「日産リバイバルプラン」の一環で、2004年までに巨大なテストコースを含む全工場が閉鎖された。かつて、この工場は1966年に日産に合併吸収される前のプリンス自動車の主力工場であり、日本グランプリでレーシング・ポルシェと首位を争った名車、初代スカイラインやグロリアを生産していた。合併後の日産の主力工場だった。
跡地には、2006年に、ダイヤモンドシティ立川・武蔵村山ショッピングセンターが建設。その後、運営会社のダイヤモンドシティがイオングループと合併したことに伴い、「イオンモールむさし村山ミュー」に改称、さらに現名称「イオンモールむさし村山」となった。
開店当初は、百貨店の三越ほか180店舗の専門店、GMSのジャスコが出展する、ひとつのショッピングモールにふたつの大型店を配する形態(2核1モール)だった。ただし、売上面で苦戦した三越は2009年3月に撤退。しばらくテナントが誘致できず、2009年11月に家電量販店ノジマ、大手アパレルのワールドが展開するFLAXUS(フラクサス)、スポーツ用品専門店のVictoria(ヴィクトリア)などが出店して、「ノースタワー」としてリニューアルオープンした。
武蔵村山市は東京都の市として鉄道と国道が走っていない唯一の自治体だ。現在、東大和市の上北台駅まで開通している「多摩都市モノレール」延伸計画があり、国土交通省交通政策審議会の答申で「2015年度までに着工することが適当な路線」と位置づけられているが具体的な計画には至っていない。なお、武蔵村山駅の用地は確保されている。
公開日:2020.01.06
東京都の分譲一戸建て物件を探す
-
武蔵村山市の分譲一戸建て物件
東京都武蔵村山市の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン