- TOP
- 分譲一戸建て
- 東京都のエリアから探す
- 豊島区の分譲一戸建て
東京都豊島区の分譲一戸建て物件一覧
豊島区の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 9件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
東京都豊島区の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て
-
検索結果9件 (1~9件を表示・新着順)


9,330万円(各税込)
101.84m² / 1LDK+3S
JR山手線「池袋」駅 徒歩12分
- 入居開始
- 2025年06月予定
- 想定月支払額
- 26.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都豊島区上池袋1丁目
- 完成予定
- 2025年05月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 55.29m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上3階建て
- 駐車場
- 有/1台(2号棟)
- 土地権利
- 所有権


14,600万円(各税込)
104.63m² / 4LDK
都電荒川線「大塚駅前」駅 徒歩6分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 41.2万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都豊島区南大塚1丁目
- 完成予定
- 2024年08月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 59.68m²
- 最多価格帯
- 万円台
- 建物構造
- 木造 3階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


12,890万円〜12,990万円(各税込)
128〜128.67m² / 3LDK+S
JR山手線「池袋」駅 徒歩16分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 36.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都豊島区池袋本町2丁目
- 完成予定
- 2025年02月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 72.8〜72.82m²
- 最多価格帯
- 12900万円台1戸 12800万円台1戸 他
- 建物構造
- 木造 3階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


28,980万円(各税込)
140.18m² / 4LDK
西武池袋線「椎名町」駅 徒歩7分
- 入居開始
- 令和7年4月予定 1戸
- 想定月支払額
- 81.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都豊島区目白5丁目1852番16、1852番28
- 完成予定
- 令和7年3月完成済 1戸
- 販売予定
- 令和7年4月19日AM10:00より先着順申込受付開始
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 137.1m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 軽量鉄骨2階建(1戸)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


12,890万円〜12,990万円(各税込)
128〜128.67m² / 3LDK+1S
JR山手線「池袋」駅 徒歩16分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 36.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都豊島区池袋本町2丁目
- 完成予定
- 2025年02月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 72.8〜72.82m²
- 最多価格帯
- 12900万円台1戸 12800万円台1戸 他
- 建物構造
- 木造 3階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


9,880万円(各税込)
115.09m² / 1LDK+3S
都電荒川線「庚申塚」駅 徒歩4分
- 入居開始
- 2025年06月予定
- 想定月支払額
- 27.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都豊島区西巣鴨2丁目
- 完成予定
- 2025年05月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 110.65m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上2階建て
- 駐車場
- 無(3号棟)
- 土地権利
- 所有権


5,280万円(各税込)
86.32m² / 2LDK+S
東武東上線「北池袋」駅 徒歩5分
- 入居開始
- 2025年05月予定
- 想定月支払額
- 14.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都豊島区上池袋4丁目
- 完成予定
- 2025年03月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 59.14m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上3階建て
- 駐車場
- 有/1台
- 土地権利
- 旧法賃借


8,690万円(各税込)
106.34m² / 2LDK+2S
JR山手線「大塚」駅 徒歩9分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 24.5万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都豊島区南大塚1丁目
- 完成予定
- 2025年6月末
- 販売予定
- 販売開始
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 87.05m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造スレート葺 3階建て(制震住宅+耐震住宅)
- 駐車場
- 有り
- 土地権利
- 旧法賃借


15,990万円(各税込)
154.78m² / 3LDK+2S
JR山手線「目白」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 45.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 東京都豊島区雑司が谷2丁目
- 完成予定
- 2025年10月末完成予定
- 販売予定
- 販売開始
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 93.62m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造スレート葺 3階建て(制震住宅+耐震住宅)
- 駐車場
- 有り
- 土地権利
- 所有権
-
検索結果9件 (1~9件を表示・新着順)
東京都豊島区の特徴を知る

東京都「豊島区」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
東京都・豊島区は、1932年(昭和7年)10月、東京市郡合併により近郊82カ町村が東京市に編入され、新たに20区が設けられた際に誕生した。豊島区は、それまで北豊島郡下にあった巣鴨町・西巣鴨町・長崎町・高田町の4つの町の統合で生まれ、以降、今日までその区域に大きな変化はない。区名については、4町による協議の結果、北豊島郡がなくなることから、この郡の中心にあたる同区に、その由緒ある“豊島(としま)”の名前を残すと決定、「豊島区」が誕生した。
東京“都心5区”の一翼を担う大型商圏
東京都心3区といえば、中央区、千代田区、港区だが、都心5区と表現する際は、この3区に新宿区と豊島区が加わるとする説がある。しかし一方で、中央区、千代田区、港区、新宿区、渋谷区を都心5区とする説も有力だ。
日本で第2位の乗降客を誇るターミナル、池袋駅を中心にした西武と東武の両百貨店の旗艦店や大型SCなどの大規模商業施設が集積する商業の街だ。小売業の「売場面積」では、新宿区に次ぐ第2位。大規模店舗、それも超大型の店舗がこの大きな数字を稼ぎ出しているようだ。その商圏は、西武池袋線や東武東上線、JR埼京線沿線にまで伸び、埼玉県西部をほとんど飲み込むほど大規模だ。
池袋駅西口でも三菱地所による再開発事業が進められており、3棟の超高層ビルが建つ予定だ。
全国初、民間分譲マンション一体開発、豊島区役所・新庁舎
「住民の税金はいっさい使いません」で名を馳せた、全国初となった民間高層マンション「ブリリアタワー」との一体型再開発事業、地上11階~49階の分譲マンション共用の新豊島区役所庁舎は、2015年3月2日に竣工。地下部分で東京メトロ東池袋駅と直結する。2015年5月1日をもって旧庁舎での通常業務を終了、2015年5月7日に新庁舎がオープンした。
移転完了後、隣接する豊島公会堂・区民センター・分庁舎は、共に解体され、これらの跡地を一体化して再開発する予定だ。豊島区役所があった場所には20階建てのシアターなどを内包する高層複合ビルが建設される。
日本漫画の巨匠たちは豊島区南長崎「トキワ荘」から
豊島区といえば、南長崎にあった今はなきアパート「トキワ荘」を挙げないわけにはゆくまい。手塚治虫、藤子不二雄、赤塚不二夫、石ノ森章太郎らの、後に漫画界の巨匠といわれる人物が、若い頃に集結して創作活動の拠点とした木造アパートだ。今も多くの漫画ファンにとって“聖地”となっている。「トキワ荘」が象徴するように、この豊島区も中野区と同様「木賃ベルト地帯」を抱えるエリアだ。
一方で、豊島区には高級住宅街として知られる学習院大学周辺の目白エリアのようなところもある。
大規模な「木賃ベルト地帯」を抱える故か、豊島区はマーケティング用語で「M1層」と呼ばれる20歳~34歳の男性の割合が中野区に次いで多い。一方で、同じ世代の女性「F1層」は、多くない、というか少ない。こうした側面で独居“青年男子の街”といえる。
桜の代表「ソメイヨシノ」は、豊島区で誕生
日本の「国花」である桜の代表「ソメイヨシノ」は、豊島区で誕生した。緑の若葉が出る前に、木全体を覆うように淡紅白色の花をつけるソメイヨシノ。その起源には謎が多く、従来から諸説あったが、最新の遺伝子解析による研究の結果、ソメイヨシノの起源はエドヒガンザクラ(母種)とオオシマザクラ(父種)の交配によって、生まれたということがわかっている。
栽培の歴史は比較的新しく江戸時代後期。現在の豊島区駒込から巣鴨の旧染井村が発祥の地だ。この染井村の植木屋が、「吉野」の名で売り出した植木とされている。後に奈良の吉野山のヤマザクラと混同しやすいので、明治33年に「染井吉野」という名前に改められた。一般に桜と言えば、ソメイヨシノを指すほど日本全国、否、世界各国に広まっている。
公開日:2019.12.25
豊島区の住まい情報
まちの特徴
学区・子育て
豊島区のマンション情報
豊島区のマンションランキング
東京都の分譲一戸建て物件を探す
-
豊島区の分譲一戸建て物件
東京都豊島区の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン