- TOP
- 分譲一戸建て
- 埼玉県のエリアから探す
- 越谷市の分譲一戸建て
埼玉県越谷市の分譲一戸建て物件一覧
越谷市の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
埼玉県越谷市の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


4,999万円(各税込)
105.42m² / 4LDK
東武伊勢崎線「せんげん台」駅 徒歩10分
- 入居開始
- 202506上旬
- 想定月支払額
- 14.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 埼玉県越谷市千間台東2丁目
- 完成予定
- 2025年05月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 120.14m²
- 最多価格帯
- 万円台
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


価格未定
92.53〜102.06m² / 3LDK+DEN+2ウォークインクロゼットコーナー,5LDK+玄関クローク+ペアクロゼット
東武伊勢崎線「北越谷」駅 バス12分 大里NTT前バス停 徒歩7分
- 入居開始
- 2025年9月下旬
- 想定月支払額
- - 万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 埼玉県越谷市大字大林字海道東545番5他
- 完成予定
- 2025年4月上旬予定
- 販売予定
- 2025年5月上旬より販売開始予定
- 販売戸数
- 未定
- 土地面積
- 100.27〜120.44m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建(2×4工法)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,590万円(各税込)
94.7m² / 4LDK
東武伊勢崎線「越谷」駅 徒歩11分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 13万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 埼玉県越谷市柳町
- 完成予定
- 2025年02月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 101.61m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,580万円(各税込)
100.61m² / 3LDK+S
JR武蔵野線「南越谷」駅 徒歩13分
- 入居開始
- 2025年08月予定
- 想定月支払額
- 15.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 埼玉県越谷市登戸町
- 完成予定
- 2025年07月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 104.29m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上2階建て
- 駐車場
- 有/2台(1号棟)
- 土地権利
- 所有権


4,880万円(各税込)
97.2m² / 4LDK
東武伊勢崎線「越谷」駅 徒歩19分
- 入居開始
- 2025年08月予定
- 想定月支払額
- 13.8万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 埼玉県越谷市赤山町3丁目
- 完成予定
- 2025年07月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 161.57m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上2階建て
- 駐車場
- 有/2台(1号棟)
- 土地権利
- 所有権


4,380万円(各税込)
104.34m² / 3LDK+S
東武伊勢崎線「蒲生」駅 徒歩14分
- 入居開始
- 2025年08月予定
- 想定月支払額
- 12.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 埼玉県越谷市蒲生3丁目
- 完成予定
- 2025年07月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 88.38m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造、地上2階建て
- 駐車場
- 有/1台(1号棟)
- 土地権利
- 所有権


2,380万円(各税込)
67.1m² / 3LDK
東武伊勢崎線「せんげん台」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 6.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 埼玉県越谷市大字上間久里
- 完成予定
- 2025年02月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 67.14m²
- 最多価格帯
- 万円台
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,980万円(各税込)
106.82m² / 4LDK
東武伊勢崎線「せんげん台」駅 徒歩4分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 14.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 埼玉県越谷市千間台東1丁目
- 完成予定
- 2023年11月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 123.13m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


1,980万円(各税込)
57.74m² / 2LDK
東武伊勢崎線「北越谷」駅 バス乗車14分、弥十郎自治会館入口バス停下車 徒歩6分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 5.6万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 埼玉県越谷市大字弥十郎
- 完成予定
- 2023年08月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 56.86m²
- 最多価格帯
- 万円台
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,899万円(各税込)
101.56m² / 4LDK
東武伊勢崎線「大袋」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 即入居可
- 想定月支払額
- 11万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 埼玉県越谷市大字大里
- 完成予定
- 2025年02月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 100.17m²
- 最多価格帯
- 万円台
- 建物構造
- 木造 2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権
埼玉県越谷市の特徴を知る

埼玉県「越谷市」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
越谷市は埼玉県の東南部に位置し、東京都心から北へ25kmという地理的環境にあり、同市の総面積は60.24平方キロメートルである。
江戸時代から「水郷こしがや」と呼ばれた地域であり、東端を大落古利根川と中川、東南端を綾瀬川、中央を元荒川が流れているほか、新方川や葛西用水など多くの河川や用水が市域を縦横に流れている。
1960年代後半から急速な市街地化が進展
市内で大規模宅地開発や地下鉄日比谷線の東武伊勢崎線への相互乗り入れなどで、1967年(昭和42年)に、人口10万人を突破し、都市化の進展で街の様相が一変した。地域活性化が進んだ反面、農地の無秩序な住宅開発、地下水の汲み上げによる地盤沈下、排水不良による浸水被害、汚水流出による河川の汚濁、学校や医療施設などの不足が生じた。
1976年(昭和51年)、同市の人口が20万人を超え、市内最大の総合病院「市立病院」が開業。市内で小・中学校が各地域で相次いで開校した。
日本経済が安定成長に移行し、同市の人口増加も落ち着きはじめ、スポーツや文化活動などの健康的で余暇を楽しむ生活が求められ、各施設の整備や各種団体の育成などの施策が進められた。1985年(昭和60年)には、人口が25万人を突破し、ようやく道路や橋、公園、公共下水道、鉄道の高架複々線化事業など都市基盤の整備が進められた。
人口が30万人を超えた1996年(平成8年)、同市内の東武伊勢崎線が越谷以南で高架複々線工事が完了、利便性が高まる。同時に、1996年12月、同県内6番目の人口30万都市となった。
国民健康保険の発祥地に「越谷レイクタウン」開業で大規模商業都市誕生
1935年(昭和10年)に旧越ケ谷町が導入した、一般住民と対象とする日本初の健康保険制度「越ケ谷順正会」は政府による旧国民健康保険の施行よりも3年早く発足した。このため、越谷市は「越ヶ谷順正会」を「国民健康保険の発祥」としており、国民健康保険法施行10周年を記念して、「越ヶ谷順正会」を顕彰する「相扶共済の碑」を、現在の市役所敷地内に立てた。
当時、勤労者を対象とした健康保険制度はあったが、農漁業などを対象とした健康保険制度は無かった。
1998年、市制施行40周年を迎え、2015年4月、同市は中核市に移行。この結果、それまで県が行なっていた福祉や保健衛生、環境、都市計画等の多くの事務権限が、同市に移譲され、自主的、主体的な判断により、市民の声を反映した行政が実現した。2018年、越谷市は市制60周年をむかえる。
東武伊勢崎線が南北に縦断、JR武蔵野線が東西に走る。市街地の中心は両鉄道の乗換駅である新越谷駅・南越谷駅周辺と市役所などがある越谷駅周辺に分散していたが、1973年のJR武蔵野線が開業以降、商業の中心はその乗換駅である新越谷駅・南越谷駅周辺に移行する。2008年の越谷レイクタウン駅とその駅前に誕生した日本最大のショッピングモール「イオンレイクタウン」開業で、商業の中心はレイクタウンに移行した。越谷駅前地区は行政の中心となった。
公開日:2019.12.26
越谷市の住まい情報
まちの特徴
学区・子育て
越谷市のマンション情報
越谷市のマンションランキング
埼玉県の分譲一戸建て物件を探す
-
越谷市の分譲一戸建て物件
埼玉県越谷市の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン