- TOP
- 分譲一戸建て
- 大阪府のエリアから探す
- 吹田市の分譲一戸建て
大阪府吹田市の分譲一戸建て物件一覧
吹田市の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
大阪府吹田市の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


4,310万円(各税込)
93.44m² / 4LDK
JR東海道・山陽本線「吹田」駅 徒歩16分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 12.2万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府吹田市16番14号
- 完成予定
- 未完成
- 販売予定
- 先着順
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 50.5m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,480万円(各税込)
110.13m² / 3LDK
阪急千里線「吹田」駅 徒歩6分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 15.5万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府吹田市4丁目
- 完成予定
- 未完成
- 販売予定
- 先着順
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 94.04m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,380万円(各税込)
119.74m² / 3LDK+ロフト
JR東海道・山陽本線「吹田」駅 徒歩8分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 15.2万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府吹田市内本町2丁目
- 完成予定
- 2025年3月中旬
- 販売予定
- 先着順
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 158.2m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造1階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


5,080万円(各税込)
105.8m² / 4LDK+ロフト
JR東海道・山陽本線「吹田」駅 徒歩8分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 14.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府吹田市内本町2丁目
- 完成予定
- 未定
- 販売予定
- 先着順
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 123.29m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,980万円(各税込)
109.98m² / 4LDK
JR東海道・山陽本線「吹田」駅 徒歩14分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 14.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府吹田市天道町3-7
- 完成予定
- 未完成
- 販売予定
- 先着順
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 70.7m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,780万円(各税込)
101.82m² / 4LDK
JR東海道・山陽本線「吹田」駅 徒歩12分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 13.5万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府吹田市南高浜町20-8
- 完成予定
- 未完成
- 販売予定
- 先着順
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 82.85m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,980万円〜5,080万円(各税込)
110.04m² / 3LDK
阪急千里線「吹田」駅 徒歩12分
- 入居開始
- 即時
- 想定月支払額
- 14.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府吹田市内本町3丁目
- 完成予定
- 2025年1月下旬予定
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 81.09〜84.17m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,999万円(各税込)
104.36m² / 3SLDK
JR東海道・山陽本線「吹田」駅 徒歩17分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 11.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府吹田市吹東町1942-31
- 完成予定
- 2025年2月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 69.71m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造3階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


9,980万円〜13,980万円(各税込)
110.41〜145.44m² / 3LDK,4LDK
阪急千里線「北千里」駅 徒歩11分
- 入居開始
- 即引渡可 2戸
- 想定月支払額
- 28.2万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府吹田市藤白台2丁目125番551他
- 完成予定
- 令和6年7月完成済 2戸
- 販売予定
- 先着順申込受付中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 160.38〜182.39m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 軽量鉄骨2階建(2戸)
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


6,780万円〜6,980万円(各税込)
96.51〜106.19m² / 2SLDK,3LDK
Osaka Metro御堂筋線「江坂」駅 徒歩15分
- 入居開始
- 相談
- 想定月支払額
- 19.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府吹田市江坂町3丁目
- 完成予定
- 2024/10
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 100.14〜100.75m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 構造:木造 工法:軸組工法
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権
大阪府吹田市の特徴を知る

大阪府「吹田市」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
大阪府吹田市は、大阪府の北部に位置し、南は大阪市、西は豊中市、北は箕面市、東は茨木市および摂津市に接し、東西6.3km、南北9.6km、総面積は、36.09平方キロメートルである。その地勢は、北部の北摂山系を背景として標高20mから116mのなだらかな千里丘陵、南部は安威川、神崎川や淀川の堆積地がつくる標高10mほどの低地で形成されている。
古代から近世に至る長い歴史を持つ吹田市には、国や大阪府、吹田市の指定文化財や登録文化財が数多くあり、なかでも旧西尾家住宅(国の重要文化財)と旧中西家住宅(国の登録文化財)は、近代和風建築を今に伝える重要な建造物だ。
明治9年「吹田駅」開業、その後“ビール工場と操車場”の街が発展
1876年(明治9年)、すでに大阪~京都間に鉄道が開通し「吹田駅」が開業した。1889年(明治22年)、町村制施行にともなって島下郡吹田村が発足。1891年に、大阪麦種(現:アサヒビール)が創業する。1923年、吹田操車場が完成し、吹田は「ビールと操車場のまち」と呼ばれるようになった。
1921年、北大阪電気鉄道の十三~淡路~豊津間が開通。東吹田駅/西吹田駅(現在の阪急吹田駅)/豊津駅が開業した。
1940年(昭和15年)4月に三島郡吹田町、千里村、岸部村、豊能郡豊津村の4町村が合併し「吹田市」が誕生した。翌1941年(昭和16年)に太平洋戦争がはじまり、終戦間際の1945年(昭和20年)6月、米軍による相次ぐ大阪大空襲で、吹田操車場、吹田駅周辺、豊津、片山町などが空襲によって大きな被害を受けた。
千里二ユータウン計画で、大阪市のベッドタウンとして成長
戦後間もなく三島郡新田村の下新田地区と三島郡山田村を合併し、ほぼ現在の市域となった。その後、市域で1956年(昭和31年)、初期の公団住宅である千里山団地が完成。1960年に千里二ユータウン計画が発表され、大阪都心から10km圏のベッドタウンとして成長する。1970年、大阪万国博覧会が同市で開催され、世界から「6421万人の観客」が吹田市を訪れ、まさに新しい時代の幕開けとなった。現在、同市は特例市となっている。
「北大阪健康医療都市」を標榜する拠点
市内には6つの大学・研究機関(大阪大学、大阪学院大学、関西大学、千里金蘭大学、大和大学、大学院大学を有する国立民族学博物館)、先端医療施設である国立循環器病研究センターや大阪大学医学部付属病院ならびに、日本で有数のバイオサイエンス研究機関を擁し、文化・学術・研究環境が充実している。
また、吹田操車場跡地では、新たな都市拠点へ土地利用の転換を図る目的で、都市計画道路や公園・緑地、ライフラインの整備・土地区画整理事業を進めている。2018年(平成30年)に予定されている市立吹田市民病院の移転開業を控え、国立循環器病研究センターを中心とする医療クラスターの形成に向け、基盤整備に取り組んでいる。「循環器病予防の象徴」と呼ばれる街を目指し、「北大阪健康医療都市」を標榜している。
公開日:2020.01.06
吹田市のマンション情報
吹田市のマンションランキング
大阪府の分譲一戸建て物件を探す
-
吹田市の分譲一戸建て物件
大阪府吹田市の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン