- TOP
- 分譲一戸建て
- 大阪府のエリアから探す
- 八尾市の分譲一戸建て
大阪府八尾市の分譲一戸建て物件一覧
八尾市の分譲一戸建て物件価格情報(1~ 10件) | 分譲一戸建て物件適正価格なら住まいサーフィン
大阪府八尾市の分譲一戸建て物件の購入情報・資産価値・適正価格・価格情報
- このエリアのマンション
- このエリアの分譲一戸建て


3,490万円(各税込)
72.14m² / 3LDK+S
近鉄大阪線「河内山本」駅 徒歩7分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 9.9万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府八尾市東山本町
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 66.75m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


2,480万円(各税込)
98.01m² / 3LDK
近鉄奈良線「河内花園」駅 徒歩26分
- 入居開始
- 即日可
- 想定月支払額
- 7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府八尾市高砂町5丁目
- 完成予定
- 完成済み
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 105.23m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 地上2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,690万円〜4,990万円(各税込)
89.74〜90.98m² / 4LDK
JR関西本線「八尾」駅 徒歩8分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 13.2万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府八尾市明美町
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 100.35〜113.29m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,580万円(各税込)
93.15m² / 3LDK
近鉄大阪線「河内山本」駅 徒歩10分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 10.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府八尾市上之島町南
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 98.76m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,280万円(各税込)
105.16m² / 3LDK
近鉄大阪線「近鉄八尾」駅 徒歩11分
- 入居開始
- 2025/5/29
- 想定月支払額
- 12.1万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府八尾市北本町4丁目
- 完成予定
- 2025/5
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 81.33m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 地上2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,050万円〜4,080万円(各税込)
98.61〜100.44m² / 3LDK
近鉄大阪線「恩智」駅 徒歩8分
- 入居開始
- 2025/6/6
- 想定月支払額
- 11.4万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府八尾市高安町南4丁目
- 完成予定
- 2025/6
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 2
- 土地面積
- 103.86〜103.89m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 地上2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,298万円(各税込)
91.64m² / 3LDK+2S
近鉄大阪線「高安」駅 徒歩15分 【ご紹介できる全ての建売新築の仲介手数料が完全無料】★★★おまとめローン大歓迎。参考に⇒【現在毎月支払い15万(家賃+カード+車ローン)⇒新築購入時に全ておまとめ出来る為、余裕が出来る新生活スタート♪
- 入居開始
- 即入居可能
- 想定月支払額
- 9.3万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府八尾市垣内2-16
- 完成予定
- 2025年3月
- 販売予定
- 販売中
- 販売戸数
- 1戸
- 土地面積
- 92.14m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


4,080万円(各税込)
96.59m² / 2LDK+S
近鉄大阪線「近鉄八尾」駅 八尾中学校前からバス乗車3分 徒歩5分
- 入居開始
- 2025/5/15
- 想定月支払額
- 11.5万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府八尾市萱振町2丁目
- 完成予定
- 2025/5
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 1
- 土地面積
- 89.81m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 地上2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,080万円〜3,180万円(各税込)
104.49〜105.3m² / 3LDK,4LDK+S
近鉄大阪線「河内山本」駅 近鉄バス6分「上之島町2丁目」バス停 徒歩8分
- 入居開始
- 即引渡可
- 想定月支払額
- 8.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府八尾市福万寺町南
- 完成予定
- 2025年2月
- 販売予定
- 先着順受付中/販売中
- 販売戸数
- 2戸
- 土地面積
- 108.94〜108.97m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造2階建
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権


3,080万円〜3,180万円(各税込)
104.49〜105.3m² / 3LDK
近鉄大阪線「河内山本」駅 上ノ島町2丁目からバス乗車6分 徒歩8分
- 入居開始
- 即日可
- 想定月支払額
- 8.7万円 ※35年金利1.0%固定で算出
- 住所
- 大阪府八尾市福万寺町南4丁目 仲介手数料無料対象物件!
- 完成予定
- 完成済み
- 販売予定
- -
- 販売戸数
- 2
- 土地面積
- 108.94〜108.97m²
- 最多価格帯
- -
- 建物構造
- 木造 地上2階建て
- 駐車場
- -
- 土地権利
- 所有権
大阪府八尾市の特徴を知る

大阪府「八尾市」の特徴 ― ニッポンの自治体 ―
大阪府八尾市は、大阪府の中央部東寄りに位置し、西は大阪市に、北は東大阪市に、南は柏原市・松原市・藤井寺市に、東は生駒山系を境にして奈良県に接する。1948年(昭和23年)に市制施行した。現在の総面積は41.72平方キロメートルだ。
「河内音頭発祥の地」として伝わる歴史遺産の街
八尾市東部にある高安山の山麓は、地元で「やまんねき」と呼ばれ、古くから人々が暮らす里山で歴史遺産の宝庫といえる。なかでも、中河内最大の前方後円墳の心合寺山(しおんじやま)古墳や、200基以上もの横穴式石室墳が集中する「高安千塚(たかやすせんづか)」は全国的にも知られる遺跡群だ。
また、「河内音頭発祥の地」と伝わる常光寺の正調河内音頭は、室町時代に常光寺再建の際に木材を旧大和川から運んだときに歌われた木遣り音頭がルーツとされる。流し節とも言われ、ゆったりと語りかけるかのような情緒ある音頭である。毎年8月下旬に開催される八尾河内音頭まつりでは、河内音頭一色となり多くの市民で賑わう。
同市の特産品として有名な「八尾枝豆」は、生産地の八尾と大消費地の大阪市が隣接しているため、完熟の状態で出荷できるために大粒で、実がしまっていて甘みがあり、鮮度良好なのが特徴。「八尾枝豆」は近畿地方で第1位の収穫量を誇る。
産業都市「八尾」は、全国一の生産量を誇る“歯ブラシの街”
明治以降、八尾市域では綿糸生産が発達したが、次第に外国産の安い綿花の輸入を求める声が紡績業界から挙がり、輸入綿花関税が撤廃され、八尾の綿花栽培は大正末期に急速に衰える。その後は綿を生産していた農家や工場がブラシ生産に活路を見出し、いわゆる地場産業になったとされる。現在では歯ブラシの生産量が日本一で、全国生産量の40%を占める。
一般的に大阪府下では東大阪市の方が、中小企業都市、モノづくり都市として有名で、出荷額、工場数などすべての数字において東大阪市が八尾市を上回っていたが、2007年(平成19年)に八尾市の製造業出荷額は東大阪市を抜き、その後も差は拡がっている。2016年度は、工業生産による出荷額総計で9700億円超を達成し、人口、市面積などを考慮すると、臨海工場地帯を持つ政令指定都市である堺市を凌駕する産業都市である。
1889年(明治22年)に大阪鉄道(現在のJR大和路線)、1924年(大正13年)に大阪電気軌道(現在の近鉄大阪線)が開通したことで、大阪市近郊のベッドタウンとして発展する。
現在、市域の中心となる鉄道駅はJR八尾駅よりも乗降客数で圧倒する近鉄八尾駅である。
公開日:2020.01.06
八尾市のマンション情報
八尾市のマンションランキング
大阪府の分譲一戸建て物件を探す
-
八尾市の分譲一戸建て物件
大阪府八尾市の分譲一戸建て物件・資産価値・適正価格なら住まいサーフィン